プロフィール
石田 渉
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:70866
QRコード
▼ ベイトっけが無かった ということ
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
先週、多くの広島アングラーさんがランカーをキャッチされていたのでログを読みながら すごいなぁ〜 と驚き、釣り欲に脳みそが支配されてましたσ(^_^;)
そして昨日、ロッドケースとウェーダー、ライジャケを担いで後輩とランガン
広島河川の中流域の白島マクドの橋からエントリーし、徐々に釣り下っていく
レスポンダーから投げ始め ラムタラ→ドリフトペンシル→オグル→アダージョとローテーションしていく、
しかしあたりもなければそもそもベイトっけすらないため移動
次に中央公園の近くの橋に移動するもアングラーさんがおられたためさらに下流の相生橋にエントリー
ここでもレスポンダーから先ほどと同じ順番でローテしていく
しかしここもあまり魚っ気が無いので移動
相生橋のセブン側に入るも風で釣りにならず、、、、、、、、orz
仕方なく後輩と相談し大きく場所を移動することに決めて移動中にソル友のKAGEさんにお会いしました!
KAGEさんに状況を聞くとやはり難しい様子
この後どのような場所を攻めたらいいかやその他にもどこが良さそうかや、モニターのことなど数多くのことを教えていただきました。
KAGEさん、突然お邪魔してすいませんでした、アドバイスは是非参考にさせていただきます!
その後超有名ポイントに行くもあまりに寒すぎて戦意消失し、終了。
調子に乗った服装すると信じられんくらい寒い季節になりました(汗)
もう夜は冬なのかも、、、
先週、多くの広島アングラーさんがランカーをキャッチされていたのでログを読みながら すごいなぁ〜 と驚き、釣り欲に脳みそが支配されてましたσ(^_^;)
そして昨日、ロッドケースとウェーダー、ライジャケを担いで後輩とランガン
広島河川の中流域の白島マクドの橋からエントリーし、徐々に釣り下っていく
レスポンダーから投げ始め ラムタラ→ドリフトペンシル→オグル→アダージョとローテーションしていく、
しかしあたりもなければそもそもベイトっけすらないため移動
次に中央公園の近くの橋に移動するもアングラーさんがおられたためさらに下流の相生橋にエントリー
ここでもレスポンダーから先ほどと同じ順番でローテしていく
しかしここもあまり魚っ気が無いので移動
相生橋のセブン側に入るも風で釣りにならず、、、、、、、、orz
仕方なく後輩と相談し大きく場所を移動することに決めて移動中にソル友のKAGEさんにお会いしました!
KAGEさんに状況を聞くとやはり難しい様子
この後どのような場所を攻めたらいいかやその他にもどこが良さそうかや、モニターのことなど数多くのことを教えていただきました。
KAGEさん、突然お邪魔してすいませんでした、アドバイスは是非参考にさせていただきます!
その後超有名ポイントに行くもあまりに寒すぎて戦意消失し、終了。
調子に乗った服装すると信じられんくらい寒い季節になりました(汗)
もう夜は冬なのかも、、、
- 2014年10月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 49 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント