プロフィール
いさむん
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:207349
QRコード
▼ 断水 解除!
- ジャンル:日記/一般
家でも、会社でも、
「水道が凍るかもしらんから、チョロチョロっと出しておこうよ。」
と言って、予防処置をしておりました。
が、この寒気に伴い、
佐渡島広域での凍結、水道管の破裂による漏水から
水が回らない状態に・・・
そして、今週初めに、NHK全国版昼のニュースで全国に放送された
佐渡市全域での「断水」事情。
直後、全国各地よりペットボトル入りの水が届けられ
大変ありがたく、「ありがとう」という感謝の言葉と
「まさか、こんな事になろうとは・・・・。」と何とも言えない感情。
暖冬続きの佐渡島、こんなに雪が降り積もるのは何年ぶりか?
いや、こんなになったことは記憶にない。
自分より年上の方々も口を揃えて「記憶にない」と言っている。
週末ようやく断水も解除され、
少しの間は色の付いた水がでていて使えませんでしたが、
それも解決!
全国から支えていただき、本当にありがとうございました。
水を運んでくれていた自衛隊の皆様、本当にありがとうございました。
普段、なにげに使っていますが、本当に水は大切です。
皆様もご注意を!
まだ、冷え込む今後に注意していきます。m(_ _)m
「水道が凍るかもしらんから、チョロチョロっと出しておこうよ。」
と言って、予防処置をしておりました。
が、この寒気に伴い、
佐渡島広域での凍結、水道管の破裂による漏水から
水が回らない状態に・・・
そして、今週初めに、NHK全国版昼のニュースで全国に放送された
佐渡市全域での「断水」事情。
直後、全国各地よりペットボトル入りの水が届けられ
大変ありがたく、「ありがとう」という感謝の言葉と
「まさか、こんな事になろうとは・・・・。」と何とも言えない感情。
暖冬続きの佐渡島、こんなに雪が降り積もるのは何年ぶりか?
いや、こんなになったことは記憶にない。
自分より年上の方々も口を揃えて「記憶にない」と言っている。
週末ようやく断水も解除され、
少しの間は色の付いた水がでていて使えませんでしたが、
それも解決!
全国から支えていただき、本当にありがとうございました。
水を運んでくれていた自衛隊の皆様、本当にありがとうございました。
普段、なにげに使っていますが、本当に水は大切です。
皆様もご注意を!
まだ、冷え込む今後に注意していきます。m(_ _)m
- 2018年2月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 定価35万円の鮎竿折れる…修理代は |
---|
14:00 | カヤックの風景 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント