博多湾シーバスカップ

  • ジャンル:日記/一般
先週末は

博多湾シーバスカップに参加して参りました。

24日にみっくんと共に一路福岡へ☆


お互い伝説の魚種となったシーバス。


の大会に出るってゆんだから面白いですね。笑


現地に着くと今回お世話になる佐々木さん一同とおしゃべりしていざ受付へ。


会場では蔵前さんがせっせと会場準備と受付に忙しそうにしてます。


高校生アングラー山下くんと初対面でしたね。


受付を済ますと今回のポイントに向かい、明るいうちから地形チェック。



とりあえず20時満潮からの下げ狙いでのんびりコーヒータイムしたり暇つぶしにキャストしてみたりでウダウダ過ごす。




青春ですね☆笑

ちなみに竿を握ってます。爆

そんなこんなで何を投げても反応が無い為

大会の参加賞のイノキミノー120を開封して、


キャスト~!!


ズドン!!!


バッシャーン!!


食った~!!!!笑

結構デカイし・・・。

2回のエラ洗いをやり過ごし橋脚の横で食った為、強引なファイトで寄せる。

まあ半分ふざけてゴリ巻きしましたけど・・・汗


あっと言う間に足元までおいでなさった姿は


間違いなく自己ベスト&ゼルシーバス入魂☆

入賞争いいける?

今回お世話になった福岡アングラーの方にタモ入れをお願いし自分もランディングの瞬間を見届ける。

ここでルアーにタモが引っ掛かるアクシデント!!


〇ーメン!!

シーバスはそして再び伝説へ。爆

ルアーをみると真中のリングが伸び伸び

ω←こんなんなってました。

その後は二人はバラし連発で終了・・・。

じゃんけんにも勝てず・・・汗

プロアングラーさんのプチトークショー




楽しく過ごした後は深夜3時から晩御飯。

激闘の末のカップラーメンは骨まで浸み渡りますね~。

そして車で就寝。


翌日は朝から二人で吉野家へ。

目的地は



ニュープロジェクト発動です!☆



用事を済ませて次なる目的地は

フィシングワールド博多駅前店





です。笑

二人とも顔が疲れてます。笑

そして帰路につきますが、クタクタ・・・。


ミッチーお疲れ様でした、運転ありがとう☆

帰ったらうちは真っ暗。

嫁様は実家に・・・大汗

来年は参加できるかな・・・。


いや!


いってやるって!!!!










コメントを見る