プロフィール
keita
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:139411
QRコード
▼ 浸かって・乗って・また浸かる
- ジャンル:釣行記
【11月8日釣行記】
地元エリアのシーバスの魚影の薄さから、中越方面にプチ遠征しました。
夜明けからウェーディングして、サーフに絡むテトラや、岩盤のスリットを丁寧に打って行きます。途中、ヒットしたのはヒラヒラと舞う小さなヒラメ…。
魚が入っているはずなのに…。
午後は船でアマダイ釣りです。
上潮が早く、風がさらに追い打ちをかけて、釣りがしにくい状況です。
魚探を見ると【水深60m】!!
えっ!?アマダイ居ないでしょ!この場所だと!!と、言いたくなるのを我慢してお土産を釣ります。
次の流しで【水深約80m】!!ようやくアマダイ釣りがスタートします。
魚探を見て集中力が増して2匹を釣ります。
船で釣れたのは、この2匹のみでした。
港に着いてからは、朝のポイントでウェーディングします。
ここはノーバイト(;_;)
長い1日でした。



地元エリアのシーバスの魚影の薄さから、中越方面にプチ遠征しました。
夜明けからウェーディングして、サーフに絡むテトラや、岩盤のスリットを丁寧に打って行きます。途中、ヒットしたのはヒラヒラと舞う小さなヒラメ…。
魚が入っているはずなのに…。
午後は船でアマダイ釣りです。
上潮が早く、風がさらに追い打ちをかけて、釣りがしにくい状況です。
魚探を見ると【水深60m】!!
えっ!?アマダイ居ないでしょ!この場所だと!!と、言いたくなるのを我慢してお土産を釣ります。
次の流しで【水深約80m】!!ようやくアマダイ釣りがスタートします。
魚探を見て集中力が増して2匹を釣ります。
船で釣れたのは、この2匹のみでした。
港に着いてからは、朝のポイントでウェーディングします。
ここはノーバイト(;_;)
長い1日でした。



- 2015年11月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント