プロフィール
MIT6
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:9550
QRコード
▼ L字埠頭から追直ロック
- ジャンル:釣行記
11/18
AM7時30分〜AM11時30分
L字埠頭・追直漁港
今日はまず最初にL字埠頭へ。チカ釣りの方はたくさんいましたがロックをやっている人は自分だけでした。
まずはチャターベイトでキワを巻きましたが昨日と同じで反応無し。
そこでバグアンツ魅惑パープルカモとビフテキ14gで埠頭の角から20m〜30mのキャストを繰り返すとアブラコがついてそうな場所を発見。
次にキャストし、かけ上がりの石がゴロゴロしてるエリアにワームを引いてくるとアタリがありましたが食わないのですぐに少しワームを
持ち上げて石にシンカーを当てると食いました!!

43cmオス
その後、追直漁港へ
奥のシャローの付近でロッククローパンプキンカモフラージュとビフテキ10gで開始。
数分後、着底と同時にヒット
あがってくるのは

トウベツカジカ
また数分後、同じエリアで
トウベツが溜まってるみたいです。
その後アタリがなくなり、潮止まりなので終わりました。
AM7時30分〜AM11時30分
L字埠頭・追直漁港
今日はまず最初にL字埠頭へ。チカ釣りの方はたくさんいましたがロックをやっている人は自分だけでした。
まずはチャターベイトでキワを巻きましたが昨日と同じで反応無し。
そこでバグアンツ魅惑パープルカモとビフテキ14gで埠頭の角から20m〜30mのキャストを繰り返すとアブラコがついてそうな場所を発見。
次にキャストし、かけ上がりの石がゴロゴロしてるエリアにワームを引いてくるとアタリがありましたが食わないのですぐに少しワームを
持ち上げて石にシンカーを当てると食いました!!

43cmオス
その後、追直漁港へ
奥のシャローの付近でロッククローパンプキンカモフラージュとビフテキ10gで開始。
数分後、着底と同時にヒット
あがってくるのは

トウベツカジカ
また数分後、同じエリアで

その後アタリがなくなり、潮止まりなので終わりました。
- 2018年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。