プロフィール

増嶋 寛

北米

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:93
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:95199

QRコード

ギルフラットjrを敢えて●●●で使う理由

みなさん こんにちは。
今日は朝から定期を落として6ドル(500円弱)で再発行して少しテンションが低めです笑
まあ、再発行できたのでいっか。
さて、各地のフィールドでバスはアフタースポーン(産卵後)のフィールドがほとんどだと思います。
そんなフィールドで始まるのが『ギル』の産卵。
ギルネストパターンなんて言った…

続きを読む

【朝マズメvs夕マズメ】

みなさん こんにちは。
朝早く起きられない寛です。
先日は朝2:30(朝なのか?)に起きて釣りに行ってみました。
この景色。
【朝】
朝一からキャラメルシャッドが好調でした。(脱線)
かなり綺麗な景色じゃないですか?早起きした甲斐ありました笑。
【夕方】
どっちも綺麗ですし、場所によっては朝の方が綺麗だったり夕方…

続きを読む

フッキングで何処まで送るべきなのか?(沈み蟲)

みなさん こんにちは。
フッキングが上手くいかないのが最近の流行りの寛です。
本当に決まらないんです。助けて欲しいくらい。
そんなフッキングですが、皆さんはどのタイミングでしますか?ルアーによって、ワームによって違うと思いますがもちろんルアーによってベストのタイミングはあるはずですよね。
今回はそんな…

続きを読む

ウェーディング時に気をつける5つの基本

皆さんこんにちは。
もう夏って感じがするくらい暑いし、日本は梅雨らしいですね。
夏の暑い日のウェーディングなんかは最高に気持ちいいですよね。僕も好きです。
そんなウェーディングですが、危険も伴いますよね。
今回は軽くウェーディングの際に気をつけることをまとめてみようと思います。
海釣りの方、バスの方、ど…

続きを読む

カナダで食べるラーメンとは

皆さんこんにちは。
カナダの釣具屋さんにガルプが入荷したブログがまたもや好調でニヤニヤしております。
こちらから
是非まだ見られてない方はチェックしてみてください(^_^)
さて、今回はすごく僕がラーメンが食べたいのでラーメンのブログを書きます。
釣りのブログにラーメンのこと書いていいのかわかりませんが、お…

続きを読む

ビックベイトを使う際に一番大事なこと

みなさん こんにちは。 
かんです。
Fimoさんがプレゼントキャンペーンをやっているのにさっき気づいて当たらないかと祈っているかんです。
商品には高級Rodから、最新のリールたちまで揃っていてどの商品が当たっても嬉しいですね^_^
ロッドが欲しかった僕からしたらめっちゃいい機会かな?笑
さて、今回は前回のハスフ…

続きを読む

カナダの釣具屋にガルプが入荷した話

カナダは最近コロナが増えてきて更に気をつけないといけなくなって来ました。
コロナが猛威を奮っていますが、皆さんもお体にお気をつけてお過ごしください。
前回のブレードについてのブログが好評だったようで嬉しいです。今日もカナダの釣具屋の話をさせてもらいます。
みなさんおそらくご存知のガルプ
どんな釣りをす…

続きを読む

カナダのフィレットナイフの実力は如何に?

みなさん こんにちは。
かんです。
もう夏を感じ始めてきましたね。暑い。
冬の天気が恋しい気もしつつ、夏も待ち遠しいです。
今回は、前回のブログの続きのフィレットナイフナイフについてです!
〜〜〜〜〜
購入したナイフはこちら。
BUBBA KNIFE(1万円弱です)
かなり握り易そうなグリップ付きです。
7インチ\18cm弱の…

続きを読む

カナダの釣具屋さんにあるナイフとは?

みなさん こんにちは。
少し前に書いたカナダのダイソーブログが大好評だったようでニヤニヤしている寛です。
いやー流石にカナダのダイソーにルアーがあるとは思わないですよね))
まさかのダイソーにルアーがあったブログ
前置きはこの辺にしておいて、今日は僕が結構使う物についてのブログを書かせてもらいます。確実…

続きを読む

ハスフラットとは?

みなさん こんにちは。
明日は24度になるらしいカナダはバンクーバーからお届けします。
まじで暑いです笑。
夜は2度とかめちゃくちゃ寒いけど。。。。
そんな話はさておき、最近流行りの 
ビックベイト。
もう最近だけではないかな?でも確実に流行っていますよね。
ハスフラット。
村上晴彦さんの解説動画。
18cm, 2oz…

続きを読む