プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:203
  • 昨日のアクセス:272
  • 総アクセス数:1057019

QRコード

久々の良い天気で♪

日曜日、sakuma さんにお願いして乗せてもらいました♪
南下して美味しいのも気になってたけど(笑)
起きてすぐ出航、まず向かったらポイント1投目でヒット!
沢山いるかと思いきや続かない(笑)
船長はタイラバでアイナメ!
移動して次
タイラバ借りて落としたけど、、なかなか釣れる気しない(笑)
ジグに変えてやったけど釣…

続きを読む

やっぱり下手だ、、、ボート編

バチ抜け残念釣行の翌日、ボートシーバス。
一人体調不良で来られず、急に替わりも見つからず、二人で行ってきました。乗ったのは前日バチ抜けで初シーバスを釣った友達。
南下するかしかないか、ずっと迷ってましたが、1度くらいやってみたかった千葉限定便にしました。
結果は10ヒット(くらい)3キャッチとチヌ1枚。
タ…

続きを読む

やはり下手なんだな~。

この潮回りのバチは、2回しか行かず(((^_^;)
初日。2月最終日。
単独釣行
少し早めに行って、ホーム1(かつては良く行ったけど、、、久々)
ストラクチャーの絡まないデイゲーム。まじで久々だ、、、河口部で、潮目を探ってみる。
テトラ撃ちは封印。
tklm、アストレイア、ワーム、タイスラ、鉄板、ワインドと探ってみるも…

続きを読む

近所不発

近所の川
月曜に一週間ぶりくらいで行ってきました。
ライトタックル場をまずはチェック
異常無し
久々にヘビータックル積んできたのでデンジャラスゾーンを攻めてみる
TKLM9、アストレイア、タイスラ、ワーム、スネコン、スパニエル120S、ゴッツォ15、チキチータ、netaと投げましたが、、、
鯉の鱗とおそらくレンギョの鱗…

続きを読む

ゆるゆるライトゲーム

先週は、週末の無理な釣行がたたったか?(笑)
熱が出たり吐いたり、、(笑)
平日釣り無し!
快復した週末は、釣り部の仲間とデイから夕マズメゆるゆるライトゲーム。
運転もお任せ、プランもお任せで、とりあえず、なんでも良いから釣れれば良いかなーと。
最初の場所は小場所サーフ隣接のゴロタ。とりあえず、穴釣りするも…

続きを読む

渋~いナイトロック

寝たのは朝3時
いつものパターンなら、起きるのは夕方だけど
ちゃんとお昼過ぎに起きれました!(笑)
前日に続いて船長のところへお邪魔しました♪
毎度毎度ありがとうございます!
メバルは全然だめ、カサゴも渋いということですが、ベタ凪ぎなのでロック日和。
シーバスも、ご褒美あるかも?
とりあえず、ロックからスター…

続きを読む

70upは遠い、、、楽しいから良いけど!(笑)

船長より有難くお誘い頂いて、ボートシーバス!
いつもありがとうございます!
誘ったらだいたい予定をズラして無理してやってくる友達のKくんと二人でお邪魔しました。(笑)
睡眠二時間で船酔い不安でしたが、酔い止めなしで平気でした!強くなった?(笑)
出発して最初の何ヵ所かは反応無しでしたが、色々回ってみると、魚…

続きを読む

バチの味はしょっぱいだけ

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
そういえば昨日
バチを食ってみたが
あんまり旨くねー!(笑)
ちょっとしょっぱいだけですね、、、
写真も何もなくてすんません(笑)
さすがに一人で食うのは厳しくて、先輩と食ったんだけど、旨くはないなーというのが共通見解です。
なので皆さん、無理して食べなくて良いと思いますよ。
旨い種類も居るかも、、、、?
で…

続きを読む

バチを求めて3日間、その2

バイトの都合で、バチ狙いはだいたい3日間になります。笑
今回も3日間行ってきました。
1日目
レンタルボート前日で、車中泊予定のため単独釣行 
早めに着いたので少しデイゲーム。ブレイクとストラクチャーのポイントに、ナイト80メッキカラーをスローで通した1投目に60upばらした。
この日は下流から上流のほうに向か…

続きを読む

未熟な船長のボートシーバス

春休み特権で、平日ボートシーバス
釣り部のKくんAくんと
北西の風が吹く予報で、南下するかしないか、判断迷う。お昼頃に一時的に止みそうなので、出航すぐに南下して昼に戻ってくるか?
とか思ったけど、とりあえず、近場が気になってしまい、近場チェック
良いのか悪いのか、ポツポツ反応得られてしまった(((^_^;)
タイ…

続きを読む