プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:358
  • 昨日のアクセス:784
  • 総アクセス数:1052764

QRコード

印旛沼デビュー

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
土曜日
印旛沼へ行ってきました
以前亀山に連れていってもらったYさんに案内してもらいました。
今回はレンタルボートじゃなくてYさん所有のアルミボート。
4mに40馬力、55km/hでぶっ飛ぶ。ちょっと欲しくなってしまった。
印旛沼というフィールドの事前イメージは、マッディシャローでアシ周りがメイン。
霞と同じような…

続きを読む

俺みたいな釣り人は

俺は魚を釣りたい訳じゃなくて、釣りをしたいだけなんだ
釣れなくても良い
上手くなくても良い
もちろん釣れて喜ぶことはあるし、釣れなくて悔しいこともある
上達すれば嬉しいし、下手なのを実感するとへこむこともある
だけど、漁師でもトーナメンターでもないから釣らなきゃいけない訳ではない
ただの釣り人だから
ただ…

続きを読む

ぼうずぼうず

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
三連休は、初日と最終日だけ霞ヶ浦へ
中日は動けなかった
初日
本湖ランガン
垂れ下がった草をほぐしながらノイジーフラッパーを落とすとスーっと走るバイト
合わせた方向にバスが走って刺さらない、あわてて逆に合わせるとまたそっちへバスが走る、で、バレた
酷い
毎週行っててコレですか、、、、
かなり反省
その後
流…

続きを読む

近所トップで

昨夕は
仕事終わりに週一回ほど行ってる近所河川の散歩
そのときの水と空気を感じてバス狙ってみたりシーバス狙ってみたりしてます
昨日は水位低く、支流の方は澄んでてベイト不在で、シーバスもバスも狙えそうな感じじゃない
支流の河口でシーバス狙ってみる
水位下がりきってるのでトップを投げる
時折ベイト跳ねる
スキ…

続きを読む

爆風の平日カスミ

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
月曜日
会社の試用期間が終わり、有給付いたので早速使ってみた
久々の平日、せっかくなので混雑してないカスミへ♪
雨は止んだが、また爆風です、、、
ただ、、前日よりマシ
とりあえず朝マズメは新利根へ行って増水濁りのなか色々巻いたけどノーバイト
前日スピナーベイトで釣れた水路
確実に、魚は居るんでスピナーベイ…

続きを読む

爆風と雨の霞ヶ浦水系

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
日曜日
いつものように霞ヶ浦水系へ、、、
雨+爆風のバッドコンディション
それでもカスミにはバサーが出没します。
彼らは少し頭のネジが外れてるんでしょうね。
俺は貧弱なのでとりあえず橋の下に逃げ込みます(笑)
なんか最近そればっかり、、、
とりあえず色々と巻いて、なんもないのでライトリグ
爆風過ぎて底取るの…

続きを読む

バースでチヌトップ

土曜日
terukiさんにタチウオ便乗せてもらいました。
久しぶりの海、超久しぶりのタチウオ
苦戦は予想してたけど、サイズが小さい(^^;
一応5本キャッチ
海堡周りでタコ狙いすると、大学時代の先輩が上手くて連発
俺は釣れなかったけど貰った(笑)
バースに移動してもらいシーバス狙い
あえてエアディープのショートキャス…

続きを読む

フルレンジC65XH

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (ロッド)
フルレンジC65XH
対応ウェイト表記:1/4~2.5oz
試し投げ30分&実釣1日(バス)してきたので感想文
※リール:エランワイドパワープラス71BL
※ライン:PE2.5号 ナイロンリーダー10号
まずは試し投げの日
投げてみたもの一覧
・ジョインテッドクロー178F
・タイトスラローム
・ノイジフラッパー(ノーシンカー)
まずはジョイクロ…

続きを読む

シャッドラップマグナムでバス!

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
日曜日
例によって寝坊、というか早起きする気もなくのんびりとカスミ水系へ
雨降ってたんで、新利根メジャーポイント寄り道してみる
濁流、(笑)
強い流れの反転流と弱い流れがぶつかるところ
マッドワグ7のテキサスでボトムを巻いてみるが当たらず
近くの弱い流れはこれで良いけど、ちょっと沖の流れは強いので存在感消え…

続きを読む

釣果情報は後から、、、

通勤電車、スマホでネット使えてしまうので弄っちゃいます
ほぼずっと釣り関連のサイト見てるんですけど
そのなかで、バス釣りに関しては、週半ば~後半に見たくないのが釣果情報!
バス行く予定の週は見ない!(笑)
写真見ちゃうと場所とか釣り方とか見えちゃうのが嫌なんです
で、月曜日は絶対見る!(笑)
自分が釣りした…

続きを読む