プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:235
  • 昨日のアクセス:260
  • 総アクセス数:1056440

QRコード

冬の川と冬の池

意気揚々と出撃表明して向かった近所ホーム。
わかってはいたけど、やはり厳しかった(笑)
春の釣れていた時期、稚アユとおぼしき小さいベイトが沢山いた
釣れていた訳では無いけどシーバスは居た夏
水位に量は左右されたがいなっこが沢山いた

減っては居たが、いなっこの小さな塊がチラホラ居た

魚居ねー!(笑)
いや…

続きを読む

バースで釣り、鳥に遊ばれ

ランカー便からの忘年会の、あとは、、、
帰るわけには行かないのでそのまま爆睡
何度か目を覚ましつつ、9時過ぎまで寝た(笑)
正直、まだまだ寝れる自信はあったけどね!
起きたら船長から、桟橋&船のお手入れで暇人募集掛かってたので
駆けつけたけども必要な作業はほぼ終わってました。(笑)
仕方ないから帰る
訳無いよ…

続きを読む

難しいぜランカー便!

土曜日
久々に、おかっぱりでやろうかと思案してましたが
なんだかんだと、また今週もオフショア
やらなきゃ上手くならないしな!
レンタル船ではなくsakuma さんボートで♪お久し振りなyoshitaka さん&Kトラさんと♪
一応、ランカー便、ということで?
南下便
外道でブリとかヒラメとか釣れるみたいな噂も気になるし!(笑)

続きを読む

土日の釣り

この土日は、連日の千葉からレンタルボートシーバス。
土日どっちか行きたいなーと募集かけたら希望者多かったので両方になりました(((^_^;)
まずは、土曜日
この日はボート3回目の先輩Sさんと釣り10回目くらいの後輩Aくん
先週の感じだと秋爆は終わり、個人的には楽しい釣りができるけど、船長的には不安。
まずは近場か…

続きを読む

癒しの釣り

学校のいろんな都合でバイト終わりに釣り行けそうだったので行ってきました。
なんとなく、ディアルーナと根魚権蔵積んで出発。
分かれ道まで適当に走って、千葉湾奥か東京湾奥か気まぐれで回ることに。
その前に、いつも通る気になってた水路を見てみる。釣り場としては良さそうなのですが、車置けるとこがわからんかった…

続きを読む

渋くなってきたかな??

二日連続のボートシーバス
sakumaさんいつもありがとうございます!今週3度目(笑)
この日は後輩のKくんとお邪魔してきました。
彼の都合で10時頃からのんびりスタート。
朝はおかっぱりで新規ポイント探しでウロウロしてみましたが、水位次第でどうかな?と思うところを1ヶ所見つけたくらいで収穫少なし。
ボートシーバス…

続きを読む

デカイのが獲れない、、、

金曜夜のバイト前
sakumaさんのランカー便予告に即バイト(笑)
という訳で昨日はランカー狙いのボートシーバス
まずは、シャローですが不発
すこし深くなってるところの潮目、鳥山でフッコがポツっと釣れた。
ランカー、断念。
して、大好きなストラクチャー
こっちも、大きいの釣れるかも知れないし!
いつもどおりタイス…

続きを読む

秋爆ってやつですね♪

勤労感謝の日
祝日だなんて知らずにバイト入れちまった!(笑)
どうしようかな~と悩んで、sakumaさんに午前便お願いしました。
前日も2時頃までバイトで寝不足、ちょっと船酔いが心配でしたが、眠眠打破とアネロンは良い仕事してくれました。(笑)
ホームは、爆爆だよと、連日の毒ラインでしたが、本当その通りで、五時間…

続きを読む

ナイトレイド80、、、びっくり。

カスザメとヒラメでお腹一杯な夕方二時間デイゲーム
雨で濁り入って良いかな?とうっすら期待。
釣場に着くと案の定濁りは入ってる。はて、魚はどうかな?
とりあえず、濁りの入ってないゾーンから撃っていくもノーバイト。なに投げてたかは忘れた(笑)
タイスラだっけな?
本命の濁りゾーン
流れに対して色んな角度に投げ…

続きを読む

座布団二枚!

昨日は外房行ってきました。釣部の定期釣り。
自分はバイト終わってからM先輩と外房サーフへ。
向かってる途中に、先に別場所行ってる人から驚きのline
85cmヒラメ捕獲だって!
びっくりしたぁ。凄いです。
コンビニ寄って明け方からのんびりやろうかと思ってましたが、刺激受けて直ぐにサーフへ
先に用意がすんだ先輩に…

続きを読む