プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:377
  • 昨日のアクセス:223
  • 総アクセス数:1028992

QRコード

折れないのかぁ~

手持ちのCD-7が…
残りわずか!
4つしか無い(ToT)
TBで買いまくってたから大丈夫とか思ってたけど、ロスト数も少なくないようです。
また買い集めなきゃ~
で、折れなかったのは、コレ↓
LC8です。
だいぶ前にちょっとリップを削ってリップ幅が狭くなってます。
なんで削ったかってぇと、ただの暇潰しね!(笑)
んで、こいつ…

続きを読む

AKAN-60完成!

昨日は、雨で釣行中止にしました(^-^;
代わりに今日の午後行ってきます♪
最近、体重が56kg台に乗ってちょっと嬉しいです(笑)
何せ頑張ってましたから♪
コンビニの。
画像の向きが変!(笑)
増田家です。
油多め、味濃いめ♪
でも、味濃いめだとスープ飲めないから、結果的にはヘルシーかも?
幸せじゃ~!
で、ルアー完成で…

続きを読む

自作完成と色々!

自作リップレスミノー完成です!
直感と勘と妄想で、適当に作ったので、もう二度と再現不可ですが(笑)
7cm/10g (フック#6 リング#3) フローティング
意外に重くなったな~って感じです。
泳ぎは特徴のないウォブンロールかなぁ!
片目は欠けちゃいました(笑)
背中は、明るくて自分が見やすい色にしました。
お腹は、黒です…

続きを読む

呆れた(笑)

昨日の釣行で大活躍したルアー、FLR6
親父と弟におすすめしつつも、軽いから投げ辛いよ、と一言添えるw
気になって、計量してみたら
4g…
他方、使用していたロッドは…
Hクラスのベイトロッド(爆)
1/4~1oz ってなってるけど、40gぐらい余裕で投げれますw
自分で、呆れました(笑)
あまりに非合理的な組合わせ!
10m位しか、…

続きを読む

アミーゴ当たり~!

秋ですね~!
え?今更何?
帰り道の空が綺麗だったもんで♪
とある人のブログの写真が綺麗で、影響されて写真撮ってみましたが…
肉眼で見た風景よりものすごく見劣りします(笑)
そして、秋と言やぁ、秋刀魚!
さじゅんさんおすすめの、刺身 with 胡椒醤油、食べてみました~♪
ってかその前に、秋刀魚って捌くの難しい…
身…

続きを読む

ONE-O

皆さまおはようございます♪
土曜日は雨っぽいですね(-_-;)
日曜晴れてくれれば問題ないっすけど!(笑)
連続中古ルアー記事、最終回でございます♪
今回紹介するのは…
正体不明機w
なんですか、これは?
見たことないルアー♪♪
目に入った瞬間、"ネタ、見っ~け♪"
そりゃもう、ルンルンでした(爆)
75mm/13g シンキングです。

続きを読む

for シイラ!

台風、嫌な進路ですね~(ToT)
もしも土日に直撃したら…
当然釣りできない…
そしたら、月曜のテストに悪影響が(笑)
ということで、3日目です♪
そろそろ鬱陶しいですかね(笑)
Pop Queen (Maria)
105mm/28g
誰もが知る(?)名作、ポップクイーンです♪
こいつもお得な420円♪
シイラやっつける為に買いました♪
シーバスでは、なか…

続きを読む

CHIQUITITA (Halcyon System)

どうも♪
実は中間考査一週間前なRYU!です(笑)
フットサルの練習がないので、早く帰ってハンドメイド進められるので助かります♪
適当にアルミテープ貼りました。
それはさておき!
中古ルアー発掘連続記事、第2弾です♪
今回は…
チキチータ (CHIQUITITA) ハルシオンシステム
15cm 15g
うん!
こいつは、ラッキーだった~…

続きを読む

台風だから…

台風で、学校休みでした♪
だから11時ぐらいまで寝てました(笑)
で、起きたら暇!
釣り行けないし(>_

続きを読む

旅 4~6日目

  • ジャンル:旅行
  • (雑記)
4日目
鍾乳洞
5日目
水族館
タマカイというおさかな。
かっこよすぎ。
3mにもなるらしい。
釣りてえっ!
お馴染みの…(笑)
謎の展示
横には詩?が。
なんかアホらし(笑)
なんかの魚の説明に、青々の人が乗ってました(笑)
すげー!
ピラルクー
釣りてえ!
仙厳園なるところへ。
示現流をちょろっと教わりました。
示現流って…

続きを読む