プロフィール
イチカバチカ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:401391
QRコード
▼ スネコン爆裂拳〜ゴールドキャンディ編〜
- ジャンル:凄腕参戦記
何時も通りの深夜単独釣行〜
今日は3時過ぎに到着。
先ずは、前回ランカーを獲ったポイントから攻めるも、この日は無反応、、、
当たり前の様に魚が居ない可能性も大なので、粘らず30分位で移動〜
2箇所目
本日の本命ポイント!
先日の釣行で大量のベイトの存在を確認済み。
タイミングさえ合えば間違い無いと思っていたが、なんとビックリあれだけ溜まっていたベイトが殆ど居なくなっていた、、、
次の為に少し歩いて見て回り、直ぐ様移動〜
3箇所目
こちらは本日初の先行者が居たが、自分が来ると同時くらいにあがってしまった。
緩やかに流れてベイトも居て良い感じだが、帰るということは、恐らく釣れていないのだろう。
兎に角、キャスト開始〜
開始30分、ノーバイトが続き
「ダメかな?」
と思いかけた頃、スネコンゴールドキャンディに明確なバイト!


ランカーゲット!
(リリース優先の為、凄腕用の写真は色違い代用ルアー)
地合い到来に期待して、マットチャートに変更〜
自分は釣れて直ぐにカラーチェンジすることもある。
が、マットチャートには反応無し。
ゴールドキャンディに戻した1投目に
ドンッ


更に連発!


撮影の際にズレてしまったが、80を少し超えていた。
この後もゴールドキャンディをキャストしまくるも、連続でショートバイト。
流石にスレたかな!?
アサシンに変更し、竿抜けまで探るも無反応。
地合い終了と思い、ソロソロ帰ろうかと思いながらリトリーブしていると、アサシンが止まった。

このバイトのこの魚で地合い終了だと思い、自分的タイムリミットも近いので、納竿。
あまり使っている人は見かけないカラーだけど、ゴールドキャンディは釣れますよ^_^
タックルデータ
ロッド/風神AD High Roller 104ML
リール/Ventura Speed Custom
ライン/PE 1.5
リーダー/VEP 25lb
結束具/ima パワフルスナップ 1.5
救命具/Apia ライフベルト
ヒットルアー/スネコン130Sゴールドキャンディ
アサシン140
iPhoneからの投稿
今日は3時過ぎに到着。
先ずは、前回ランカーを獲ったポイントから攻めるも、この日は無反応、、、
当たり前の様に魚が居ない可能性も大なので、粘らず30分位で移動〜
2箇所目
本日の本命ポイント!
先日の釣行で大量のベイトの存在を確認済み。
タイミングさえ合えば間違い無いと思っていたが、なんとビックリあれだけ溜まっていたベイトが殆ど居なくなっていた、、、
次の為に少し歩いて見て回り、直ぐ様移動〜
3箇所目
こちらは本日初の先行者が居たが、自分が来ると同時くらいにあがってしまった。
緩やかに流れてベイトも居て良い感じだが、帰るということは、恐らく釣れていないのだろう。
兎に角、キャスト開始〜
開始30分、ノーバイトが続き
「ダメかな?」
と思いかけた頃、スネコンゴールドキャンディに明確なバイト!


ランカーゲット!
(リリース優先の為、凄腕用の写真は色違い代用ルアー)
地合い到来に期待して、マットチャートに変更〜
自分は釣れて直ぐにカラーチェンジすることもある。
が、マットチャートには反応無し。
ゴールドキャンディに戻した1投目に
ドンッ


更に連発!


撮影の際にズレてしまったが、80を少し超えていた。
この後もゴールドキャンディをキャストしまくるも、連続でショートバイト。
流石にスレたかな!?
アサシンに変更し、竿抜けまで探るも無反応。
地合い終了と思い、ソロソロ帰ろうかと思いながらリトリーブしていると、アサシンが止まった。

このバイトのこの魚で地合い終了だと思い、自分的タイムリミットも近いので、納竿。
あまり使っている人は見かけないカラーだけど、ゴールドキャンディは釣れますよ^_^
タックルデータ
ロッド/風神AD High Roller 104ML
リール/Ventura Speed Custom
ライン/PE 1.5
リーダー/VEP 25lb
結束具/ima パワフルスナップ 1.5
救命具/Apia ライフベルト
ヒットルアー/スネコン130Sゴールドキャンディ
アサシン140
iPhoneからの投稿
- 2017年3月12日
- コメント(6)
コメントを見る
最新のコメント