プロフィール

イチカバチカ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
 - 昨日のアクセス:59
 - 総アクセス数:413200
 
QRコード
▼ EXSENCE ∞ S906M/RF
- ジャンル:釣り具インプレ
 
    この10日で1時間位しか釣りが出来ていないイチカバチカです。

    
    仕事とプライベートの用事で行けなかったのが殆どですが、
「今日は行こう」って思って車に乗ると車の温度計は0度、、、
軟弱アングラーの自分は出撃断念。。。
11月ってこんなに寒かったっけ!?
ということで釣りしてないので、
EXSENCE ∞ S906M/RFを1カ月弱使ってみての超簡単インプレです。
細かいことはメーカーのHPを見ていただくとして、
使用感としては
兎に角軽い
軽いけどパワーもある
軽いしパワーもあるけど曲がる
軽いしパワーもあるし曲がるけど重いミノーやシンペンも振り抜くことが出来て飛ぶ
感度についてはメーカーがモノコックグリップ採用で
「感度が良過ぎるので早合わせ注意」みたいなことを謳っていたけど、こそまでではないかな(笑)
でも抜群に感度も良いですよ!
自分がこのロッドを選んだ最大の理由は96Mクラスのロッドで132gと極軽なのにカーボン含有率が98%ってところです。
通常軽いハイエンドクラスのロッドはカーボン含有率99%以上です。
自分はカーボン含有率99%みたいなパキパキのロッドは結構気を使うので98%ってのが凄い気に入ったんです。
「98と99って1%しか変わらないじゃん」って思うかもしれませんが、カーボンではない部分が倍ってことですから大きな違いです。
このロッドで釣ったシーバスはセイゴ〜87cmまで30本以上。
流石にセイゴクラスは楽しめませんが、50cmクラスなら充分に楽しめ、ランカー相手でも全く不安の無いパワーを兼ね備えた自分にベストマッチしたロッドでした。
自分的には是非軽いリールと一緒に使って欲しいですね。
これからはHigh RollerとEXSENCE ∞をポイントによって使い分けていこうと思います。

- 2017年11月28日
 - コメント(3)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 











 
 
 


 
最新のコメント