プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1044
- 昨日のアクセス:1739
- 総アクセス数:1833058
QRコード
▼ 2日は横浜ストライカーへ
- ジャンル:釣行記
時間ができると来てくれる
のでたまには行きたいな!
と思っていましたがなかなか
行けず!
でしたが時間ができたので
この人の所へ

アブガルシア、フェニーチェ
の開発にも貢献したストライカー
早川キャップ!
おかげで穴撃ちも随分楽に
なりましたな!
私が所属しているDreamtime
チームだけでも6人のかたが
すでにフェニーチェを使っています!
今回はいろいろと試したいことが
かなり有る!
まぁ1番はシーバスの動きが知りたい!
毎年で有ればランカーシーバスは
2月一杯までなんとかあの場所で釣れて
いましたが今年は1月の終わりには
パタリと止まった傾向!
東北の震災あたりからシーバスの
動きがおかしいと薄々感じていたが
いつかわこんな年が来る予感はして
いた!
地球温暖化や捕鯨の規制による
イワシの減少などの影響もあるので
はないか?
と考えている
とこんな考えはさておき
今日は釣り人に変身!
早川キャップ頼みますよ〜
前半から連発

次の場所では早川キャップいわく
木更津ジャークを試す
(笑)連発なんですな、これがー
横浜でも充分通用しますな!

今回ロッドはデサイダーDRM65M
かなり硬めリールはRevo.LV-7
ラインはGT-R.MH.16lb
この時期は少し柔らかめを使う
ことが多いですが、今回は硬め
を使った分、ナイロンの柔らかめ
のMHを使用、普段はGT-R.ULTRA.を
使っていますが今回のデサイダーは
他のメーカーであればM-Hクラスの
硬さなので少し柔らかめを選択!

連発、連発!
横浜も釣れますな!
http://ksp-jack.flips.jp/
続く
のでたまには行きたいな!
と思っていましたがなかなか
行けず!
でしたが時間ができたので
この人の所へ

アブガルシア、フェニーチェ
の開発にも貢献したストライカー
早川キャップ!
おかげで穴撃ちも随分楽に
なりましたな!
私が所属しているDreamtime
チームだけでも6人のかたが
すでにフェニーチェを使っています!
今回はいろいろと試したいことが
かなり有る!
まぁ1番はシーバスの動きが知りたい!
毎年で有ればランカーシーバスは
2月一杯までなんとかあの場所で釣れて
いましたが今年は1月の終わりには
パタリと止まった傾向!
東北の震災あたりからシーバスの
動きがおかしいと薄々感じていたが
いつかわこんな年が来る予感はして
いた!
地球温暖化や捕鯨の規制による
イワシの減少などの影響もあるので
はないか?
と考えている
とこんな考えはさておき
今日は釣り人に変身!
早川キャップ頼みますよ〜
前半から連発

次の場所では早川キャップいわく
木更津ジャークを試す
(笑)連発なんですな、これがー
横浜でも充分通用しますな!

今回ロッドはデサイダーDRM65M
かなり硬めリールはRevo.LV-7
ラインはGT-R.MH.16lb
この時期は少し柔らかめを使う
ことが多いですが、今回は硬め
を使った分、ナイロンの柔らかめ
のMHを使用、普段はGT-R.ULTRA.を
使っていますが今回のデサイダーは
他のメーカーであればM-Hクラスの
硬さなので少し柔らかめを選択!

連発、連発!
横浜も釣れますな!
http://ksp-jack.flips.jp/
続く
- 2018年3月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント