プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2814
- 昨日のアクセス:734
- 総アクセス数:1908717
QRコード
▼ ピンテールVSシャッドテール
- ジャンル:釣り具インプレ
オカッパリ、ウェーデングの方が
ボートに乗るとよく見る光景が
ピンテール
オカッパリやウェーデングでは
釣れるのかもしれないが
ボートでは釣れる確率は、
甘く見て20%
特にこのバチ抜け時期には効果は
あるが1年を通すと10%とあるかな?

私の場合マイクロベイトが
シャッドテールの波動に反応が早く
ルアーが近ずく前にマイクロベイトが
散ってしまう時意外はほぼ使いません
一年通しても5〜6時間ですかね!
ピンテールの方が反応が良いなんて場面
は年間を通しても2回程
たいていは巻くスピードとあたり
の取り方をかえればシャッドテール
でも対応できます!
圧倒的にシャッドテールの方が
使う場面は多いです!
まぁ同じポイントを似たようなコースで叩かれる
プレッシャーの違いかなぁ

でも圧倒的に釣れるのは

オフショアではシャッドテールですかね
多少のエリアでの違いは有ると思うけど
釣りたかったら騙されたと思って
自分の好きな色で良いですから
2パック位用意しておいて
下さい!
http://ksp-jack.flips.jp/
ボートに乗るとよく見る光景が
ピンテール
オカッパリやウェーデングでは
釣れるのかもしれないが
ボートでは釣れる確率は、
甘く見て20%
特にこのバチ抜け時期には効果は
あるが1年を通すと10%とあるかな?

私の場合マイクロベイトが
シャッドテールの波動に反応が早く
ルアーが近ずく前にマイクロベイトが
散ってしまう時意外はほぼ使いません
一年通しても5〜6時間ですかね!
ピンテールの方が反応が良いなんて場面
は年間を通しても2回程
たいていは巻くスピードとあたり
の取り方をかえればシャッドテール
でも対応できます!
圧倒的にシャッドテールの方が
使う場面は多いです!
まぁ同じポイントを似たようなコースで叩かれる
プレッシャーの違いかなぁ

でも圧倒的に釣れるのは

オフショアではシャッドテールですかね
多少のエリアでの違いは有ると思うけど
釣りたかったら騙されたと思って
自分の好きな色で良いですから
2パック位用意しておいて
下さい!
http://ksp-jack.flips.jp/
- 2017年3月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント