プロフィール
ksp
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:419
- 昨日のアクセス:347
- 総アクセス数:1893088
QRコード
▼ 続き
- ジャンル:釣行記
さて今回はA-tec
アジメバの実釣にピッタリ
のらないのと言うのであえて
短いほうで、じっくりとあたりの
出方を穂先で観察!
なるほど、かなり活性が低い感じ
のあたり!
くわえてから、反転しない
ほぼ一発目のあたりはNG!
でも私には、テクがありますので
このくらいのあたりなら、
連発モード突入!
6連発、8連発と止まらない、(笑)
このテクとは
メバルの捕食行動を見れば、ソコソコ
メバルをやってる人であれば解るはず!
あえてこの場ではおしえませんがね!
デイゲームでメバルをやってみれば
解りますよ!
デイゲームでも岩陰や船の影のところで
やれば小さいながらもメバルは遊んでく
れます!
ここにテクのヒントがあります!

このテク釣りをするのに、最適
であろうと購入したアジメバ

このコストパホーマンスで
これだけテクが使えれば上出来!
尺メバル頂き

次はテクのヒントを少し!
http://ksp-jack.flips.jp/
アジメバの実釣にピッタリ
のらないのと言うのであえて
短いほうで、じっくりとあたりの
出方を穂先で観察!
なるほど、かなり活性が低い感じ
のあたり!
くわえてから、反転しない
ほぼ一発目のあたりはNG!
でも私には、テクがありますので
このくらいのあたりなら、
連発モード突入!
6連発、8連発と止まらない、(笑)
このテクとは
メバルの捕食行動を見れば、ソコソコ
メバルをやってる人であれば解るはず!
あえてこの場ではおしえませんがね!
デイゲームでメバルをやってみれば
解りますよ!
デイゲームでも岩陰や船の影のところで
やれば小さいながらもメバルは遊んでく
れます!
ここにテクのヒントがあります!

このテク釣りをするのに、最適
であろうと購入したアジメバ

このコストパホーマンスで
これだけテクが使えれば上出来!
尺メバル頂き

次はテクのヒントを少し!
http://ksp-jack.flips.jp/
- 2018年2月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 2 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント