プロフィール

サンナイン

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:8904

QRコード

明暗色々やっぱりサスケ

4月23日の午後9時頃

やっと訪れた週末。
行き過ぎてた先週に対し、全く釣りに行けなかった一週間でした。

溜まりに溜まった釣り欲を発散すべく、向かったのは自宅から車で20分程の漁港。
今回はソル友のきのんた氏と釣行です。

小さな漁港です。いわゆる「小場所」ってやつですね^ ^

そんな中にも常夜灯があり、明暗が出来ていい雰囲気です。

まずはジグヘッドにreinsアジキャロスワンプをセットし堤防の「際」の影にチラチラ見えるメバルを狙ってみます。

着水からタダ巻きスロー。
すぐに釣れました

サイズが10cmちょっとの小型ばかり^_^;
(小さ過ぎて写真撮らずです)

少し堤防の先端側に移動。

こちらでは明暗の境辺りでたまにライズが出てる感じ。

しかし残念ながらアジらしき魚が二度ヒットするも結局バラしてしまいました(>_<)

堤防の先端から戻りながら釣り歩いてると、
堤防の影が沖側7、8mまで伸びている箇所がありました。

そして明暗の境を目を凝らして見るとメバルらしき影が見えます。
しかもどれもいいサイズ!(眼はいいのです)

降りやすいテトラのお陰でちょうど真っ直ぐ明暗の境を引いてこれます。

まずはそのままジグヘッドワームで探ります。
5回ほど通しても反応無し。

ここで登場サスケ50。

同様に境を通します。
ワームで反応無しだったので逆にトゥイッチを混ぜた派手目のアクションで誘います。

反応無し。

次はリトリーブ、ストップ、そして少しステイ。
これの繰り返し。

この「ステイ」、フック交換してるからかフローティングがスローシンキングに変化、水平姿勢でじわぁ〜っと落ちるんですね。
なのでステイというよりフォール?^_^;

ルアー回収手前の最後のステイ。

するとゴツンとヒット!

いい引きをします。

onumwkbfba2bai42ggic_920_690-0f183046.jpg

とはいえ18cmちょい^_^;

もう一度同じパターンで攻めます。
今度はよりステイに意識を集中します。

するとまたステイ時にヒット!

さっきより強い引き!

hwdd8i4dnrn9mrgicpdf_920_690-1f13d691.jpg

んー、20cmちょい。
目標の25cmまではまだまだ^_^;

しかし狙って再現出来たので嬉しい一匹です!

という事で帰る時間になり納竿しました。
きのんた氏も新ロッドに入魂出来たので良かったです!^_^

今回のポイントは少し沖まで伸びた明暗部。
そしてサスケ50のステイでした。

さぁ来週はまたナイトゲームが出来る勤務シフトなのでがんばらんばです^ ^




iPhoneからの投稿

コメントを見る