プロフィール
ima22
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:175089
QRコード
http://s.ameblo.jp/abuima22/
地産地消 地元を食す
- ジャンル:日記/一般
今日から館山の実家に来てる。
夕飯に近所からの頂き物の伊勢海老とサザエの炊き込みご飯!初めて見た。
近所のおばちゃんが白浜の方の漁協で働いていてキズ物、半端物をもらってくるみたい。
刺身や他の料理で食べきれないくらいあるとこんな風に炊き込みになっちゃうみたい。何と贅沢な!
また変わった一品は、ボラの刺…
夕飯に近所からの頂き物の伊勢海老とサザエの炊き込みご飯!初めて見た。
近所のおばちゃんが白浜の方の漁協で働いていてキズ物、半端物をもらってくるみたい。
刺身や他の料理で食べきれないくらいあるとこんな風に炊き込みになっちゃうみたい。何と贅沢な!
また変わった一品は、ボラの刺…
- 2014年4月12日
- コメント(0)
今週末のタックル
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド)
今週末の使用予定タックル。
ロッド:
①これまでよく使ってたシマノブランク9.6fのグリップをコルクからウッドに変更したのか、②以前作ったダイコーの10.6。①と同様のグリップ周り。
リール:
①アブ アンバサダー 5500c 73モデル
②予備で5500cの復刻モデル、といっても90年頃の。
ラインは、PE3号。
ルアーは最近お気に入り…
ロッド:
①これまでよく使ってたシマノブランク9.6fのグリップをコルクからウッドに変更したのか、②以前作ったダイコーの10.6。①と同様のグリップ周り。
リール:
①アブ アンバサダー 5500c 73モデル
②予備で5500cの復刻モデル、といっても90年頃の。
ラインは、PE3号。
ルアーは最近お気に入り…
- 2014年4月10日
- コメント(1)
ブローウィン140sに関しての一考
- ジャンル:日記/一般
ブローウィン140S 好きでよく使っていますが、ちょっと気になることがあるので記します。
昨年、房総のサーフ、湾奥とよく投げさせて頂きました。
やはり飛ぶし、程よいレンジを引けるので重宝しています。私の好きなカラーは房総サンセットです。
昨年秋には湾奥で美味しい思いをさせていただきました。
ストラクチャーギ…
昨年、房総のサーフ、湾奥とよく投げさせて頂きました。
やはり飛ぶし、程よいレンジを引けるので重宝しています。私の好きなカラーは房総サンセットです。
昨年秋には湾奥で美味しい思いをさせていただきました。
ストラクチャーギ…
- 2014年3月28日
- コメント(2)
豊海から隅田
- ジャンル:釣行記
3月25日(水) 21:00-23:00
小潮 上げ5分
豊海埠頭のバースが昨年から釣禁になったと聞いていたのでしばらく行っていなかった。ちょっと様子見に。
バース入口は、完全にフェンスで覆われ入れない。狙っていた東角は以前と変わらず出来るかな。
角にはボラか何かが溜まっていて、やたら当たる。が、ノーフィッシュ。
隅田の…
小潮 上げ5分
豊海埠頭のバースが昨年から釣禁になったと聞いていたのでしばらく行っていなかった。ちょっと様子見に。
バース入口は、完全にフェンスで覆われ入れない。狙っていた東角は以前と変わらず出来るかな。
角にはボラか何かが溜まっていて、やたら当たる。が、ノーフィッシュ。
隅田の…
- 2014年3月26日
- コメント(1)
隅田偵察
- ジャンル:釣行記
約2週間の海外出張から帰国し早速ホーム偵察。
22:00ー23:00
下げ5分
バチ3cmくらいの2匹確認。
数投目でミノーピックアップ時にガボッと40弱の元気が良いのが出たのでこれはいいかなと思ったのもつかの間、その後沈黙。
もっと暖かくなってると思ったが、寒いじゃん!でも2週間前よりは随分暖かくなったね。
iPhoneからの…
22:00ー23:00
下げ5分
バチ3cmくらいの2匹確認。
数投目でミノーピックアップ時にガボッと40弱の元気が良いのが出たのでこれはいいかなと思ったのもつかの間、その後沈黙。
もっと暖かくなってると思ったが、寒いじゃん!でも2週間前よりは随分暖かくなったね。
iPhoneからの…
- 2014年3月20日
- コメント(1)
ミッチェル308 と カーディナル33
- ジャンル:日記/一般
釣りに行けないのでタックル一考。
小学校の時、両軸はABU、スピニングはミッチェルに憧れた。
特に釣りキチ三平がイトウを釣ったミッチェル508。
グリップエンドの方から出たフットでロッドと一体化したのはカッコよかった!
これに憧れ、中学の時にちょっと違うがダイワのミニスピンっていう一体化したのもの友達から譲…
小学校の時、両軸はABU、スピニングはミッチェルに憧れた。
特に釣りキチ三平がイトウを釣ったミッチェル508。
グリップエンドの方から出たフットでロッドと一体化したのはカッコよかった!
これに憧れ、中学の時にちょっと違うがダイワのミニスピンっていう一体化したのもの友達から譲…
- 2014年3月17日
- コメント(0)
旧江戸から豊洲
- ジャンル:釣行記
- (ベイトロッド)
今日は昼間暖かかったので、旧江戸河口までチャリ遠征。
干潮からの上げ。日が暮れると風も収まり、橋脚からのいいヨレが発生。
しかしベイト、バチは見当たらず、渋い。
TDLの花火の頃には、気温も下がり撤収。
帰り道、今年まだ見てなかった豊洲の小場所に寄り道。
何気に生命感があり。
表層から探るもアタリなく、ロー…
干潮からの上げ。日が暮れると風も収まり、橋脚からのいいヨレが発生。
しかしベイト、バチは見当たらず、渋い。
TDLの花火の頃には、気温も下がり撤収。
帰り道、今年まだ見てなかった豊洲の小場所に寄り道。
何気に生命感があり。
表層から探るもアタリなく、ロー…
- 2014年3月9日
- コメント(1)
隅田バチ
- ジャンル:釣行記
先週から21時〜23時で定点観測してたところ、やっとXーDAYが来た感じ。
これまでと比べ物にならない程の数とサイズのバチ。
しかし釣れたのは、いなっこの大群の下をミノーで通して出た一本のみ。
タックルは背に腹は変えられぬのスピニング、、、
雨が降ってきたので撤収。
今度はベイトの出番だ!
iPhoneからの投稿
これまでと比べ物にならない程の数とサイズのバチ。
しかし釣れたのは、いなっこの大群の下をミノーで通して出た一本のみ。
タックルは背に腹は変えられぬのスピニング、、、
雨が降ってきたので撤収。
今度はベイトの出番だ!
iPhoneからの投稿
- 2014年3月4日
- コメント(2)
ガイドセッテイング
- ジャンル:日記/一般
前回の釣行でイマイチだった竿のガイド変更。
これまでため込んだベイト用のガイド。
【ロッド】
スミスベイランナー SB 8.6、 4本継。ベイト化。
ー症状ー
先調子、4本継の一番先端が柔らかく、他3本がハリがあるため、8:2調子でベイトのキャスティングに合わない。
【ガイド】
ーbeforeー
F社とかが昨今推進している仕様…
これまでため込んだベイト用のガイド。
【ロッド】
スミスベイランナー SB 8.6、 4本継。ベイト化。
ー症状ー
先調子、4本継の一番先端が柔らかく、他3本がハリがあるため、8:2調子でベイトのキャスティングに合わない。
【ガイド】
ーbeforeー
F社とかが昨今推進している仕様…
- 2014年2月24日
- コメント(1)
ボーマー / ロングA 14A
- ジャンル:日記/一般
最近釣りに行けてないので、ルアーの紹介。
隅田川で何故かシーバスを連れてくるルアー。
ボーマー / ロングA 14A
『アメリカを代表するジャークベイトの一つ』だそう。
基本ただ巻き。
一番上のが古いようで、プラが厚く、下2本よりも飛ぶ。
不思議と他のルアーで釣れない時に、「ドンっ」と出てくれる。
息子のお気に入…
隅田川で何故かシーバスを連れてくるルアー。
ボーマー / ロングA 14A
『アメリカを代表するジャークベイトの一つ』だそう。
基本ただ巻き。
一番上のが古いようで、プラが厚く、下2本よりも飛ぶ。
不思議と他のルアーで釣れない時に、「ドンっ」と出てくれる。
息子のお気に入…
- 2014年2月20日
- コメント(0)
最新のコメント