プロフィール
ima22
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:175255
QRコード
http://s.ameblo.jp/abuima22/
▼ オールドアブのメンテ
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド)
またオクッてしまった、、、
6000番代のメッキのフレームを探していたのだけど、中々入札のないこいつに、ポチってしまった。

73モデルのbigA 6500c
フットナンバー730601の由緒正しき生まれのもの。
第一印象、汚ね〜〜〜!
まぁこれは了承済み。狙っていたのは、あまりメンテされいない、分解されていないオリジナルで、願わくば使用頻度の少ないもの。
早速、解体。触るのも憚る程、錆色した汚い汚れあり。

開けてすぐ????になったのが、このメインシャフトのビスの形。初めて見たぞ〜!
で、ビス回して見て、ガッカリ+怒り爆発!
空回りして、ビス外せないじゃん、、、
だからビスの頭を削って、あんな形になってたんだね。
この後、暫し返品か悩む。。。
こんな削り入れてるくらいだから、それなりに弄られた個体?にしては汚過ぎる。。。
逆に興味出てきて、ベアリングはどうなの?と解体を進めてしまった。

もうここまで来ると、返品など眼中になく、この73の復活に没頭。
あらゆるクリ-ナー+歯ブラシ、ワイヤブラシ、爪楊枝などを使い、まずは汚れ落としをし、これからが、メンテの真骨頂!

今は、いろいろとチューン部品が出ているが、それはノーマルパーツを限界まで性能を引き出してからの話。
まずはベアリング、クリナー後のオイルで、回るじゃん!これはラッキー!
これまで、いろいろベアリング試したけど、お気に入りは純正。オープンにはしない。
次にレベル動かすギア5152だっけ。確かに重要なパーツだと思う。これもいろいろベアリング入りモデルや軽量穴あきモデルがあるけど、ノーマルで十分回るものがある。反面クリアランスがありすぎるのか、軽く回るけど、途中でギャーとノイズが激しいものがある。今回は付いてた物のクリーニング。
レベル関連
ある有名チューンで、指でレベル動かして、スプールが回転するまでスムーズな改造がある。実はこれに憧れてる。ここも今回は付いてた物のクリーニングで、ポテンシャルを計るとする。
で、組み上げ。こんな感じ。

見た目あんまり変わらないか、、、
回転はソコソコ。ライン無しで10往復するかどうか。
これから、部品のマッチングかな。
今、愛機として使ってる55cはこれまで長い間2軍だったが、ある時、いろんなののメンテしてる時に組み上がったもので、サブ機としてサーフで使ったら、やたらスムースでびっくりした!
今日はここまで。

iPhoneからの投稿
6000番代のメッキのフレームを探していたのだけど、中々入札のないこいつに、ポチってしまった。

73モデルのbigA 6500c
フットナンバー730601の由緒正しき生まれのもの。
第一印象、汚ね〜〜〜!
まぁこれは了承済み。狙っていたのは、あまりメンテされいない、分解されていないオリジナルで、願わくば使用頻度の少ないもの。
早速、解体。触るのも憚る程、錆色した汚い汚れあり。

開けてすぐ????になったのが、このメインシャフトのビスの形。初めて見たぞ〜!
で、ビス回して見て、ガッカリ+怒り爆発!
空回りして、ビス外せないじゃん、、、
だからビスの頭を削って、あんな形になってたんだね。
この後、暫し返品か悩む。。。
こんな削り入れてるくらいだから、それなりに弄られた個体?にしては汚過ぎる。。。
逆に興味出てきて、ベアリングはどうなの?と解体を進めてしまった。

もうここまで来ると、返品など眼中になく、この73の復活に没頭。
あらゆるクリ-ナー+歯ブラシ、ワイヤブラシ、爪楊枝などを使い、まずは汚れ落としをし、これからが、メンテの真骨頂!

今は、いろいろとチューン部品が出ているが、それはノーマルパーツを限界まで性能を引き出してからの話。
まずはベアリング、クリナー後のオイルで、回るじゃん!これはラッキー!
これまで、いろいろベアリング試したけど、お気に入りは純正。オープンにはしない。
次にレベル動かすギア5152だっけ。確かに重要なパーツだと思う。これもいろいろベアリング入りモデルや軽量穴あきモデルがあるけど、ノーマルで十分回るものがある。反面クリアランスがありすぎるのか、軽く回るけど、途中でギャーとノイズが激しいものがある。今回は付いてた物のクリーニング。
レベル関連
ある有名チューンで、指でレベル動かして、スプールが回転するまでスムーズな改造がある。実はこれに憧れてる。ここも今回は付いてた物のクリーニングで、ポテンシャルを計るとする。
で、組み上げ。こんな感じ。

見た目あんまり変わらないか、、、
回転はソコソコ。ライン無しで10往復するかどうか。
これから、部品のマッチングかな。
今、愛機として使ってる55cはこれまで長い間2軍だったが、ある時、いろんなののメンテしてる時に組み上がったもので、サブ機としてサーフで使ったら、やたらスムースでびっくりした!
今日はここまで。

iPhoneからの投稿
- 2014年8月13日
- コメント(1)
コメントを見る
ima22さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント