プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:358
- 昨日のアクセス:435
- 総アクセス数:1184201
QRコード
▼ 激ウマ!サバ天ラーメン新登場
- ジャンル:日記/一般
悩む。

大いに悩む…( ̄□ ̄;)
この風の強さだと、
イケそ~でもあるし、
厳しいような気もする…(゜o゜)
そんな悩みをよそに、
陽は昇る。

一見静かに見えるけれど、
水平線が黒っぽいのは、
沖に出ると風が強い証。
そして、
ついに決断した!
出撃~!
はっきり言って、
ダメ元の出撃だ(ーー;)。
いちおう、
昨日爆釣絶好調の、
祖母ヶ浦に進路をとる。
この風向きだと、
影響が大きいのは承知で。
船は順調に走って、
祖母ヶ浦が見えてきた。
アカン!
岬を回ると、
白波の海が待ちうけていた。
ダメ元の出撃は、
想定外の早さで崩壊…( ̄□ ̄;)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
朝兼用昼飯
何にするかは
悩むことなく、
あっさりと決めた(^▽^;)
前からいっぺんは、
トライしてみたかった、
鯖天ラーメン。

ちょっと見かけない風貌。
そりゃそうだ!”
ひょことのスペシャルだ(^^)♪
実食~!

スープは澄んだうす茶色。
口に含むと、
香ばしい醤油の香りと、
ニンニクの風味がパッと広がる。
決してしつこさのない、
さわやかな口あたりだ。

白身はプリプリ、
黄身はトロリとした、
絶妙の茹で加減のたまご。
個人的に生玉が苦手だから、
直ぐにスープの中へ埋める。

鮮度抜群のサバを使った
自家製の天麩羅。
スープにちょっと浸して食べると、
表面サクサク、中ジューシー!
もちろん魚の臭いもない。
濃くて透きとおったうま味が、
口の中いっぱいに広がる。
これはたまらん!
なんという美味さだ!
激ウマだ!(゚Д゚)
あまりの美味しさに、
サバ天をも3本追加した。

麺はシコシコプリプリで、
スープとの相性も抜群。
もう何もいうことはない。
判定は<☆5>(^^)/
このラーメンのベースは、
これ ↓

日清ラ王。
文中でニンニク風味と表現しましたが、
それはニンニクおろしを入れたためで、
添付のスープはニンニクの味はしません。
合掌
- 2013年7月18日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント