プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:321
- 昨日のアクセス:1045
- 総アクセス数:1220500
QRコード
▼ 七尾湾七不思議の尖り岩が崩壊!!
- ジャンル:釣行記
連続出撃13日の記録を昨日めでたく達成した。
もちろん明日は記録を14日にするぞと意気込んだのはゆ~までもない。
しかし、
昨日の夕方先輩から電話が入った。
「明日の午前中に病院に行きたいので送迎お願いしていいですか…?」
てゆ~ことで、
連続出撃記録更新ならずとなった。
少し残念な気がするがかけがえのない先輩のことなので致し方ない。
そんなこんなで本日。
無事に先輩の送迎を終えて正午すぎに帰宅した。
帰路の途中になるが佐波沖合いにいつも観ている尖り岩がある。

7月17日撮影
七尾湾の七不思議として有名…かどうかは定かでないが直径6㍍ほどの岩の柱だ。
たぶん何百年も前から存在していたであろうと推測するが見る限りいつ崩れてもおかしくない格好をしている。
だがこの岩は以外にも数年前の能登地震の後も平気な顔して健在していた。
ああ…それなのに。
先日親友達と釣りに出た日にいつも目印にしている尖り岩が見当たらない。
おかしい…?(-_-;)
たしか寺島のすぐ傍にあったはずなのに…。
そして船が寺島に近づくにつれて見当たらない理由が判明。

8月1日撮影
尖り岩は
崩壊していた…(-_-;)
地震があった分けでもなく台風が来たわけでもないのに崩壊するとは…。
何か良くないことが起きる前触れでなければ良いが…
て思うのは考えすぎだろうか…( ´△`)?
合掌
- 2019年8月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント