プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:463
- 総アクセス数:1188455
QRコード
▼ メバルのシーズン到来か…
- ジャンル:釣行記
昨日は絶好の釣り日和と見込んで出撃に備えて前日は早めに就寝した。
そして何事もなく朝を迎えた。
5時01分出航。
実況出撃レベル<5>。
いつものよ~に、
入り江を出ると進路を南東にとって船を走らせる。
そしていつもの、
ガスタンク前に到着。
魚影が乏しい(・・、)
それでも、
うろたえも焦りもない。
おもむろに仕掛のセットを始める。
魚探には釣れそうもない魚影が出ている。
ダメと思うも、
確認の意味で仕掛を投入する。
水深40㍍の海底に向かってスルスルと仕掛が降りていく。
もおソロそろ着底だ。
ガガガガガガ!!
ギダ~Σ( ̄□ ̄)!!!!
ナンだ??!!
アジと違うのか!?
いや、
この引きはアジだ!!
強烈な引きだ!!
上がって来たのは!?
尺アジ(31㎝)!!
バンザ~イ\(^.^)/
思わぬ獲物に大満足なのはゆ~までもない。
このあと、
釣れそうもない魚影なのに、
サバがヒット!!
「案外イケたりして…」て思ったりする。
しかし、
越中の薬と、
釣りは、
甘くない。
殆んどまぐれで、
アジとコノシロがヒットしたが、
1時間経過…!(ーー;)
仕方ない。
アジはあきらめて、
メバルを狙ってみよう。
そしてそれは、
やや正解だった。
(*⌒▽⌒*)
てゆ~ことで、

メバル最大24㎝計12匹。
アジ最大31㎝計2匹。
ほかサバ38㎝とコノシロ各1匹。
[評]
メバルが釣れたのは大変良かった。
合掌
- 2019年5月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント