プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:463
- 総アクセス数:1188470
QRコード
▼ 当たり前になって感謝を忘れる
- ジャンル:釣行記
良きにつけ悪しきにつけ物事が想定の通りになるとゆうことは有り難いことだ。
しかしいつもそ~だと当たり前になってつい感謝を忘れてしまう。
これは決して他人のことでなくて恥ずかしながら自分自身のことである。
それはそ~と今日の出撃レベルは<4>と認定して5時ジャストに出航。
向かう先は七尾火力発電所沖合いのポイントだ。
ていうより本命は直ぐ手前のアジが回遊する場所だ。
しかしもしかしたらの期待も空しく魚探にはイワシの反応が有るだけでアジの反応がない。
やっぱりガスタンク前がダメなら何処に行っても無理だと納得する。
それならそれで想定どおりキジハタを釣ることにしよう。
しかしこのとき朝から気になっていた雨がポツポツと降り始めた。
激しく降ることはないと思いながらも一応カッパを着ることにした。
しかしその雨が想定外に強くなってきた。
むふ、
早めにカッパを着て
正解だヽ(^^)
雨あめ降れ降れ
もっと降れ~♪
とか歌まで出てしまう。
しかし
このあと
思いもしなかった
まさかの
事態に
遭遇!!
いきなり風が強まって
海上は兎が飛び跳ねる!
こんなはずでなかった!?
とか愚痴を言っても
はじまらない。
6時40分
撤収作業に入る。
当然ながら
寂しすぎる釣果↓↓↓↓

[教訓]
物事すべて
想定どおりにいくとは
限らない。
合掌
- 2017年7月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント