プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:185
- 昨日のアクセス:238
- 総アクセス数:4097935
▼ ハイシーズン間近?岩手ボートロック
- ジャンル:釣行記
先日岩手でボートロックをやってきました♪
例年ならば、ぼちぼちハイシーズンなのですが
今年は底水がなかなか温まらず
ブレイクラインを魚上がったり下りたりのいったり来たり・・・(;´Д`)
でも今回の台風絡みの時化でシーズンインするんではないでしょうかね?
さて先日の段階で岩手界隈の外洋側の水温は15℃~16℃。
船頭のダイさんも今年はまだロックフィッシュはやってないから状況不明…。
でもまぁなんとかなるでしょうとポイントへ目指して出発!

開始1投目はとりあえずアピール重視でガルプ!イール8インチ。
良さげなサラシを攻めるもNO反応( ノД`)…
すると同船のめぐさんにナイスフィッシュ!

キャストで岸打ちしても反応が薄くむしろボートポジションの真下の方が好反応?
真似して深い方を探ると答えは即返ってきて46~48センチをアベレージにぽつぽつゲット♪

するとまためぐさんに今度はビックバイト!

まるまるした50アップ!
すっかりお先を越された感じですがようやくワタクシにも…

50アップヽ(´▽`)/
その後も飽きない程度に40センチ半ば~後半のハイアベレージでぽつぽつと釣れて~

太い50アップゲットん♪
しか~しその後は謎の食い渋りで船頭ダイさんがギブアップ…。
ハイシーズンとまでは言えませんでしたがだいぶ岸近くまで良型が来ているようでした。
今週はチャンスかもしれませんね( ̄∇ ̄*)ゞ
追伸
めぐさん、なんちゃって師匠さん、KIMOーKさん お疲れ様でした。
またリベンジマッチ行きましょう!
例年ならば、ぼちぼちハイシーズンなのですが
今年は底水がなかなか温まらず
ブレイクラインを魚上がったり下りたりのいったり来たり・・・(;´Д`)
でも今回の台風絡みの時化でシーズンインするんではないでしょうかね?
さて先日の段階で岩手界隈の外洋側の水温は15℃~16℃。
船頭のダイさんも今年はまだロックフィッシュはやってないから状況不明…。
でもまぁなんとかなるでしょうとポイントへ目指して出発!

開始1投目はとりあえずアピール重視でガルプ!イール8インチ。
良さげなサラシを攻めるもNO反応( ノД`)…
すると同船のめぐさんにナイスフィッシュ!

キャストで岸打ちしても反応が薄くむしろボートポジションの真下の方が好反応?
真似して深い方を探ると答えは即返ってきて46~48センチをアベレージにぽつぽつゲット♪

するとまためぐさんに今度はビックバイト!

まるまるした50アップ!
すっかりお先を越された感じですがようやくワタクシにも…

50アップヽ(´▽`)/
その後も飽きない程度に40センチ半ば~後半のハイアベレージでぽつぽつと釣れて~

太い50アップゲットん♪
しか~しその後は謎の食い渋りで船頭ダイさんがギブアップ…。
ハイシーズンとまでは言えませんでしたがだいぶ岸近くまで良型が来ているようでした。
今週はチャンスかもしれませんね( ̄∇ ̄*)ゞ
追伸
めぐさん、なんちゃって師匠さん、KIMOーKさん お疲れ様でした。
またリベンジマッチ行きましょう!
- 2012年6月22日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント