プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:456
- 昨日のアクセス:750
- 総アクセス数:4109151
▼ 田代島へ♪
- ジャンル:釣行記
毎度お世話様ですm(__)m
ロックフィッシュの祭典「Berkeley ロックフィッシュオープン」。

めっちゃ沢山のお申し込みありがとうございました(ノ´∀`*)
受付開始と同時に7割を越えるお申し込みを頂いたそうで、その人気ぶりは昔の勢いのままですね(汗)
ちなみに初心者講習はまだ募集しておりますのでよろしくお願いいたします(*´∇`*)
今回は初の試みで初心者講習も行いますので
「大会はちょっとまだ…。」
って方でもお気軽にお申し込みください(* ̄∇ ̄)ノ
キャストからアクション、根掛かりのはずしかた等々いろいろテスター陣に教えて頂けますので今後の釣りのステップアップにもガッチリつながりますよ♪
さて、先週末はそんな大会の会場の下見に田代島へ行ってまいりました。

網地島ラインさんで田代島へ渡り

いつもお世話になってる はま屋さん へ(* ̄∇ ̄)ノ
釣りの準備(大会の会場の下見ですよ!(笑))をしてから島内の道や港の工事箇所、磯までのルート等々いろいろ見てきましたよ(^_^)

人気ポイント学校の浜の入口

めっちゃ釣れる!
ってポイントはありませんでしたけど全体的にパラパラいる感じですね。
プリの「沖から最近入ってきました!」って魚が多かったので大会の頃にピークがくるかも?な感じですね(*´ω`*)

とりあえずもう1つの人気ポイント三石崎。
ここも魚は結構いましたね~(*´ω`*)
そして港もチェック。

魚が釣れると…

囲まれます(汗)
間違って地面に魚が落ちたら1発で持って行かれるのでランディングは注意しましょう(笑)

そして冷えきった体をお風呂で暖めてからはま屋さん名物の豪華な宴(笑)
ぶっちゃけ街でこれだけ豪華な宴したら何万円ぶっ飛ぶか分かりませんから(汗)
田代島へプラに行って泊まる時は絶対はま屋さんがオススメですよ!
いつも一杯でなかなか泊まれませんけどね(;・ω・)

にゃんこに別れを告げて

船が来るまでライトゲーム
まだめっちゃフグがいますのでワームは多めにお持ちになった方がいいですよ(汗)
そしてそして土曜、日曜とキャスティング泉バイパス店さん キャスティング盛岡店さんでロックフィッシュイベント(* ̄∇ ̄)ノ

ほんとに沢山のご来店ありがとうございましたm(__)m
時間帯によっては人が多すぎて全員の方とお話しすることが出来なかった場面もあり誠に申し訳ありませんでした(つд;*)

ロッドとか当たっちゃう素敵なイベントを今後もご期待下さい(^_^)
ちなみに次は

アブガルシア製品の試投が出来るイベントにワタクシも参戦(笑)
現場でしかお教え出来ないようなテクニックなどをお教え出来るチャンスですから是非釣りの帰りに寄って下さいね(*´ω`*)
天気良かったら芋煮会でもしましょう(笑)
そして翌日は

上州屋 一関店さんでトークライブ!
めっちゃネタを仕込んでいきますのでお楽しみに(笑)
イベント盛りだくさんなロックフィッシュハイシーズン♪
魚もだいぶ釣れ始めてますので今シーズンも楽しみましょうね(*´∇`*)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
ロックフィッシュの祭典「Berkeley ロックフィッシュオープン」。

めっちゃ沢山のお申し込みありがとうございました(ノ´∀`*)
受付開始と同時に7割を越えるお申し込みを頂いたそうで、その人気ぶりは昔の勢いのままですね(汗)
ちなみに初心者講習はまだ募集しておりますのでよろしくお願いいたします(*´∇`*)
今回は初の試みで初心者講習も行いますので
「大会はちょっとまだ…。」
って方でもお気軽にお申し込みください(* ̄∇ ̄)ノ
キャストからアクション、根掛かりのはずしかた等々いろいろテスター陣に教えて頂けますので今後の釣りのステップアップにもガッチリつながりますよ♪
さて、先週末はそんな大会の会場の下見に田代島へ行ってまいりました。

網地島ラインさんで田代島へ渡り

いつもお世話になってる はま屋さん へ(* ̄∇ ̄)ノ
釣りの準備(大会の会場の下見ですよ!(笑))をしてから島内の道や港の工事箇所、磯までのルート等々いろいろ見てきましたよ(^_^)

人気ポイント学校の浜の入口

めっちゃ釣れる!
ってポイントはありませんでしたけど全体的にパラパラいる感じですね。
プリの「沖から最近入ってきました!」って魚が多かったので大会の頃にピークがくるかも?な感じですね(*´ω`*)

とりあえずもう1つの人気ポイント三石崎。
ここも魚は結構いましたね~(*´ω`*)
そして港もチェック。

魚が釣れると…

囲まれます(汗)
間違って地面に魚が落ちたら1発で持って行かれるのでランディングは注意しましょう(笑)

そして冷えきった体をお風呂で暖めてからはま屋さん名物の豪華な宴(笑)
ぶっちゃけ街でこれだけ豪華な宴したら何万円ぶっ飛ぶか分かりませんから(汗)
田代島へプラに行って泊まる時は絶対はま屋さんがオススメですよ!
いつも一杯でなかなか泊まれませんけどね(;・ω・)

にゃんこに別れを告げて

船が来るまでライトゲーム
まだめっちゃフグがいますのでワームは多めにお持ちになった方がいいですよ(汗)
そしてそして土曜、日曜とキャスティング泉バイパス店さん キャスティング盛岡店さんでロックフィッシュイベント(* ̄∇ ̄)ノ

ほんとに沢山のご来店ありがとうございましたm(__)m
時間帯によっては人が多すぎて全員の方とお話しすることが出来なかった場面もあり誠に申し訳ありませんでした(つд;*)

ロッドとか当たっちゃう素敵なイベントを今後もご期待下さい(^_^)
ちなみに次は

アブガルシア製品の試投が出来るイベントにワタクシも参戦(笑)
現場でしかお教え出来ないようなテクニックなどをお教え出来るチャンスですから是非釣りの帰りに寄って下さいね(*´ω`*)
天気良かったら芋煮会でもしましょう(笑)
そして翌日は

上州屋 一関店さんでトークライブ!
めっちゃネタを仕込んでいきますのでお楽しみに(笑)
イベント盛りだくさんなロックフィッシュハイシーズン♪
魚もだいぶ釣れ始めてますので今シーズンも楽しみましょうね(*´∇`*)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2016年10月31日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント