プロフィール

ハンター塩津

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:163
  • 昨日のアクセス:277
  • 総アクセス数:4101529

フックセット

  • ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m




昨日うちのめぐみ画伯が大作を完成させました!











ontycan2nbfxta5g4k9c_518_920-aef1d01d.jpg






・・・(;´Д`)









毎度のことながらシュールなタッチです(汗)


ベッコウゾイを前から見たアングルと横から見たアングルらしいのですが「ベッコウゾイ」って書いてなければもはや何の魚か分かりません(´д`|||)







が、














さらに凄い大作があるんです!!!











それが題して「パルスクローをくわえたアイナメ」


























sy9fdowmtonvpyshx857_518_920-4e5e6584.jpg


(о´∀`о)

未確認生物クラスの謎の生命体(汗)






ちなみに画伯的には60点の出来栄えらしいのでいったい100点だとどのくらいの物が出来るのか気になりますね(爆)
















さてさて、ネタはこれくらいにしておいて最近結構聞かれることを今日はちょっと解説いたします♪







v7sj4s3dz7538iz6dmys_920_518-7da9ee52.jpg



それはイールのフックサイズとセットの仕方。




釣り船アーネストのタカさんが
「イール持ってくるお客さんが多いのはいいんだけどフックサイズが1/0だったりしてバランスがバラバラで…。」
なのでちゃんと教えてくれとのこと(汗)







まずはウナハチ(8インチイール)

2o95mvezn2zusysdj9r4_920_518-294207fa.jpg


メインフックは4/0です。
ワイドゲイプ(懐が深いハリ)ならば3/0でも可能です(о´∀`о)



そしてウナジュウ(イール10インチ)



ccf2n7v8hhweve9sp7ar_920_518-7f12eeeb.jpg

5/0~6/0がメインフックサイズ。


あまり小さなサイズのフックを使うと喰わせるにはいいのですがフックアップに難が出てしまい、デカ過ぎるフックだとワームの動きを殺してしまう。
フックのサイズとワームのバランスって意外と重要なんですよΨ( ̄∇ ̄)Ψ







そしてセット方法です(*´ω`*)





pph253uvwxdgy75j9coj_518_920-994f2949.jpg

まずはイールを横にして頭にフックをズブリと刺します







zgyxmng9vmkfxr498izo_518_920-c33ea25f.jpg

そして目のちょい下辺りからグイッと出します







wn834wskmgd8ouogt9ma_920_518-03bbb355.jpg

クリンと反転させます







b6kzxf86axybzpvn9mux_518_920-0d3c238f.jpg


「この辺かなぁ~?」って所を見当つけます





avzganpdjy6eds3uumbt_518_920-ca320574.jpg


少しこんな感じにしてぶっ刺します






2kjouz7eevj6bhgcpwb7_518_920-2eb72532.jpg


こんな感じに真っ直ぐにならなかったらもう一回やり直して下さいね





2mf2849v449s5dhixede_518_920-59dea52d.jpg

フックポイントを隠すようにちょっと刺して出来上がり~(ノ´∀`*)







p8id9jfwbv5kjec7uu7x_920_518-834781bb.jpg



ちなみに「アレっ?イールって横にして使うの?」って思った人が多いかも知れませんね♪



横に使うと縦よりフックアップ率が上がるのと水を押す力が強く出せるので基本的にはこのセットがオススメです。




6nc6ukwfyf4zvwcnz77u_920_518-33062dbd.jpg

まぁもちろんノーマルなつけかたでもOK!

ワタクシ的には活性が高いときやカバーがキツいエリアではノーマルポジションでセットしますね♪



なかなかフックアップしない方は横に刺してみて下さい(о´∀`о)

気持~ちフックアップ率が上がりますから♪













なかなかこれからの季節だと出番は少ないですがアフター回復ベッコウやモンスタークロソイ狙いには有効的なルアーなんで是非試してガッテンして下さいね♪







それではまた
よろしくどうぞm(__)m


Android携帯からの投稿

コメントを見る