プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:420
- 昨日のアクセス:375
- 総アクセス数:4098545
▼ 見える!
- ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
北海道から昨日帰還してそのまま宮城に行ってアーネストのタカさんのところで撮影予定でしたがあいにくの荒天で延期…。
ハイシーズンに突入してきた宮城のロックフィッシュを満喫したかったんですがお天気にはかないませんね~。
さて、先日注文したオーダーメイドの偏光グラスが届きました(^_^)
今回お世話になったのはタレックスレンズの正規代理店「和真メガネ」仙台本店さん。
親切丁寧に釣りの使用環境、使用状況などにあわせてレンズをチョイス。
また、フレームも数多くラインナップされている中から機能性やデザインいろいろ説明して頂き選んだ至高の一品。
まさに「自分カスタム」です(*´∇`*)
タレックスレンズは言わずと知れた偏光レンズの最高峰。
フィッシングシーンにあわせて使い分ければ
「今まで見えなかった世界が手に入れられる」
って感じです♪
今まで見えなかった水中の魚の動き、
沖にあるブレイクライン、
沈み根やスリット、
その釣果に直結する情報を瞬時に入手。
戦略的狩漁スタイルをモットーにしているワタクシには
データ分析から本能に近い動物的感性を呼び覚ますために
無くてはならないアイテムになってます(^ー゜)ノ
ちなみに今回のアイテムは
フレーム
zeal VERO ガンメタブルー
レンズ
タレックスレンズ レンズカラー イーズグリーン
曇天や雨天時の磯ロックやボートロック、
深い渓谷での渓流釣りに使用するモデルです♪
おニューの偏光の調子見るのに早くフィールドに立ちたいなぁ~f(^_^;
まだ月曜ってのが残念なところですがね・・・(;´Д`)

北海道から昨日帰還してそのまま宮城に行ってアーネストのタカさんのところで撮影予定でしたがあいにくの荒天で延期…。
ハイシーズンに突入してきた宮城のロックフィッシュを満喫したかったんですがお天気にはかないませんね~。
さて、先日注文したオーダーメイドの偏光グラスが届きました(^_^)
今回お世話になったのはタレックスレンズの正規代理店「和真メガネ」仙台本店さん。
親切丁寧に釣りの使用環境、使用状況などにあわせてレンズをチョイス。
また、フレームも数多くラインナップされている中から機能性やデザインいろいろ説明して頂き選んだ至高の一品。
まさに「自分カスタム」です(*´∇`*)
タレックスレンズは言わずと知れた偏光レンズの最高峰。
フィッシングシーンにあわせて使い分ければ
「今まで見えなかった世界が手に入れられる」
って感じです♪
今まで見えなかった水中の魚の動き、
沖にあるブレイクライン、
沈み根やスリット、
その釣果に直結する情報を瞬時に入手。
戦略的狩漁スタイルをモットーにしているワタクシには
データ分析から本能に近い動物的感性を呼び覚ますために
無くてはならないアイテムになってます(^ー゜)ノ
ちなみに今回のアイテムは
フレーム
zeal VERO ガンメタブルー
レンズ
タレックスレンズ レンズカラー イーズグリーン
曇天や雨天時の磯ロックやボートロック、
深い渓谷での渓流釣りに使用するモデルです♪
おニューの偏光の調子見るのに早くフィールドに立ちたいなぁ~f(^_^;
まだ月曜ってのが残念なところですがね・・・(;´Д`)

- 2012年11月12日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント