プロフィール

ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:4145876
▼ 久しぶりの福島でのイベントです!!
- ジャンル:日記/一般
毎度お世話様ですm(__)m
いよいよです!

なかなか福島でのイベントは無かったのですが久しぶりにトビヌケ釣具店さんでロックフィッシュイベントやらせて頂きます♪
とにかくスペシャルな特典がてんこ盛りなイベントなのでお近くの方からそうでない方まで是非是非当日はお越し下さいませ(* ̄∇ ̄)ノ
午後からのイベントなので釣りから帰ってきてからでも間に合いますからね♪
いよいよ本格的なロックフィッシュシーズン。
いろいろと道具を揃えるたいのでしたら今回はチャンスですよ~(* ̄∇ ̄*)
さてさて、そんなロックフィッシュシーズンな東北。

雪道をひた走り岩手へ行ってまいりました♪

初日はボートロック。
ドデカイ ウネリがまだ残っていたので本命のポイントへ入れず…。
モンモンとしながらディープ攻略。

岩手らし~いナイスサイズのマゾイちゃんを筆頭にポロポロとマゾイを拾い釣り。
水深が深いエリアでの釣りは、視覚での反応がどうしても鈍くなってしまうため、味と匂いというファクターはとても重要です。
そうなるとガルプ!の独壇場。
渋いながらも楽しくソイ釣り出来ました(*´∇`*)

アイナメはシャローへ入れたちょっとしたタイミングだけプチ連チャン。

なかなか渋かったですが2回目の産卵を控えた個体や後発産卵群のプリがポロポロ顔を見せてくれました♪
最大はフリタハ名人の52センチでしたね~。

ロック初心者のヤマちゃんも念願の両型クロソイ釣れてご満悦(笑)
まぁ終始バカな話しとかしながらの釣りで楽しめましたね(^_^)
来週~再来週位からアフターが口を使い始めるでしょうからそこからがチャンスですかね~(* ̄∇ ̄)ノ
そしてそして二日目はめぐみ大先生と磯ロック♪

夫婦して風邪ひいてたのですが
「磯ロックへ行けばなんとか治るだろ!」
って考えてましたが、そんな都市伝説はウソだったようで磯で二人してあまりの具合悪さに昼寝・・・(;´Д`)
1時間ちょい釣りして二人とも2匹ずつアイナメの顔見てギブアップ…。

こんな大変なところまで行ってこのありさまです(笑)

途中 熊が木のうろにできた蜂の巣を採った傷跡やらなんやら熊の気配をムンムンに感じながら

松の巨木にパワーもらって帰ってきました(*´ω`*)
教訓
風邪の時は無理せず家で大人しくしときましょう・・・(;´Д`)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
いよいよです!

なかなか福島でのイベントは無かったのですが久しぶりにトビヌケ釣具店さんでロックフィッシュイベントやらせて頂きます♪
とにかくスペシャルな特典がてんこ盛りなイベントなのでお近くの方からそうでない方まで是非是非当日はお越し下さいませ(* ̄∇ ̄)ノ
午後からのイベントなので釣りから帰ってきてからでも間に合いますからね♪
いよいよ本格的なロックフィッシュシーズン。
いろいろと道具を揃えるたいのでしたら今回はチャンスですよ~(* ̄∇ ̄*)
さてさて、そんなロックフィッシュシーズンな東北。

雪道をひた走り岩手へ行ってまいりました♪

初日はボートロック。
ドデカイ ウネリがまだ残っていたので本命のポイントへ入れず…。
モンモンとしながらディープ攻略。

岩手らし~いナイスサイズのマゾイちゃんを筆頭にポロポロとマゾイを拾い釣り。
水深が深いエリアでの釣りは、視覚での反応がどうしても鈍くなってしまうため、味と匂いというファクターはとても重要です。
そうなるとガルプ!の独壇場。
渋いながらも楽しくソイ釣り出来ました(*´∇`*)

アイナメはシャローへ入れたちょっとしたタイミングだけプチ連チャン。

なかなか渋かったですが2回目の産卵を控えた個体や後発産卵群のプリがポロポロ顔を見せてくれました♪
最大はフリタハ名人の52センチでしたね~。

ロック初心者のヤマちゃんも念願の両型クロソイ釣れてご満悦(笑)
まぁ終始バカな話しとかしながらの釣りで楽しめましたね(^_^)
来週~再来週位からアフターが口を使い始めるでしょうからそこからがチャンスですかね~(* ̄∇ ̄)ノ
そしてそして二日目はめぐみ大先生と磯ロック♪

夫婦して風邪ひいてたのですが
「磯ロックへ行けばなんとか治るだろ!」
って考えてましたが、そんな都市伝説はウソだったようで磯で二人してあまりの具合悪さに昼寝・・・(;´Д`)
1時間ちょい釣りして二人とも2匹ずつアイナメの顔見てギブアップ…。

こんな大変なところまで行ってこのありさまです(笑)

途中 熊が木のうろにできた蜂の巣を採った傷跡やらなんやら熊の気配をムンムンに感じながら

松の巨木にパワーもらって帰ってきました(*´ω`*)
教訓
風邪の時は無理せず家で大人しくしときましょう・・・(;´Д`)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2017年11月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太











最新のコメント