プロフィール

ハンター塩津

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:238
  • 総アクセス数:4097770

あのリールとこのリール

  • ジャンル:釣り具インプレ
毎度お世話さまですm(__)m






yrhdk9tvgtpbnxnkofeh_486_648-a9ecb83a.jpg
夜になっても生暖かい本日の茨城です♪








東京では桜も開花し、高知では満開になったそうです(*´∇`*)








今年の4月は暖かい日がかなり多くなるそうですから今シーズンは少し早めに始まる事を期待しちゃいますね(^_^)










さて、今日はリールのお話し。
49hxevmriuuypnmrpkdy_510_340-ccd58ee1.jpg







ビッグシューターコンパクトとレボ エリート9

2sdpkfvwnfumxk2ekk2y_480_640-5e6dbd6f.jpg


ajey6hxfeecy33jr9c4o_480_640-c3e0bfed.jpg








この2機種が最近ロック用に人気の機種なんですが実際
「どこがどう違うのよ!」
って方が意外と多い様なので簡単に違いをお話ししたいと思います( ̄∇ ̄*)ゞ






8oan4hrh5a6jn2bbidwd_480_640-70fe2e6e.jpg
まずボディーは同じサイズ。





pocgc5ocyvyvkjt2ka8h_480_640-226743e0.jpg
この角度から見ても同じなのはよく分かりますよね♪






そして重さはビッグシューターコンパクトが239グラムでレボ9が195グラム。





およそ44グラムの違いなので持ち比べるとかなりの違いを感じますがティップが重めのロックロッドをご使用の方は重心が後ろへくるので重いビッグシューターコンパクトの方が逆に扱うのは軽く感じるでしょう。






t4u3mj2ydreh566cs3vb_480_640-a413eba7.jpg
そしてハンドルはどちらもパワーハンドルを使用しておりますがビッグシューターコンパクトは95ミリでレボ9は90ミリ。





ビッグシューターコンパクトはパワー勝負が多い方には嬉しい握りやすく長めのパワーハンドルを使用してあり、レボ9は操作性が高いややコンパクトなパワーハンドルを登載しているので小技を効かせたい時にはこちらのハンドルがオススメですね(*´∇`*)





ギア比と巻き上げに関しては、ビッグシューターコンパクトは8:1で1巻き83センチで、レボ9は9:1で1巻き驚きの93センチ!








バス釣りに対して我々が楽しむロックフィッシュ釣りは飛距離もさることながら狙う水深も時には30メーターを超える深場を狙うこともあります。








なので間違いなく巻き上げ速度が早いのは釣り人側にアドバンテージをあたえてくれます♪







今までのリールですと1巻き70センチ代でもハイスピードと持て囃されておりましたが時代は
「80から90へ」
ですよ(汗)










日進月歩釣具はどんどん進化して行くんですねf(^_^;












話しがちょこっとそれましたがお次はベアリングの数。












ビッグシューターコンパクトは8個に対してレボ9は11個。







まぁこれは説明しなくても大丈夫でしょう(笑)








個数が多い方がより滑らかで繊細な釣りに向いてます(^_^)







そして最後はブレーキシステム。




ixogo5j6oeovuz6hmbsw_480_640-aae794a5.jpg
ビッグシューターコンパクトはMagtrax2という名のマグネットブレーキ。





ruo78oxgorhdw7krbrcs_480_640-8fdd819e.jpg
レボ9はインフィニブレーキという遠心ブレーキ+マグネットブレーキ。






レボ9の方がより細かく設定が出来るため軽いルアーや空気抵抗のデカイルアー、天候の急な変化なんかに素早く対応出来るって感じですが重たいシンカーをぶっ込んで行くんでヨロシクな磯ロックではマグネットブレーキだけでも充分すぎるくらい調節は出来るでしょう(笑)













こんな感じの違いなんですが参考になりましたかね?












どちらがいいかは最終的にはお店や展示会なんかでお手にとって決めて下さい(o^-^o)














増税前にねf(^_^;

















それではまた
よろしくどうぞm(__)m




Android携帯からの投稿

コメントを見る