プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:4104145
▼ 謎の魚釣り
- ジャンル:釣行記
毎度お世話さまですm(__)m
本日はフェリーな1日(*´ー`*)
まるっと1日フェリーでゴロゴロです(汗)

朝イチに鹿児島県志布志港に寄ってから…
ただ淡々と沖合いを走行

しかも微妙に荒れてて終日通してホロ酔い気分でした・・・(;´Д`)
早く陸に上がりたいッス(´д`|||)
さてと、こないだの奄美の夜釣りの釣行記です。
地元の釣具屋さんの情報を元にしてポイントはホテルから徒歩で5分の名瀬港♪
とりあえずよく分からんのですが常夜灯周りでアジが釣れてるそうな。
今回は何が釣れるか分からないのであえて何でもロッドなクロスステージ1本で奄美のライトゲームを攻略。
ライトはとりあえずスモールゲームPE0.4号に5ポンドリーダー。
ジグヘッドはまずは2グラムぐらいでワームは信頼と安心のガルプ!ミノー2インチ(*´ω`*)
とりあえずポイントに到着してファーストキャスト~(о´∀`о)
で、
着水と同時に
「ガツ~ン!」
とイキナリのファーストヒット(汗)
アジ用のドラグにしてたので一気に10メーター以上ライトラインを出されて焦るワタクシ( ; ゜Д゜)
こっちのアジってデカイんだね~(;・ω・)
っと感心しながらファイトして何とかランディング~(о´∀`о)

こっちのアジってコレなの?
まぁ確かにアジっちゃアジですね(汗)
サイズは30センチ位ですがこのアジは引きますね(笑)
そして幸先良かった割りには次がなかなか来なくてスイミングレンジを徐々にボトムへ変更すると…
「こん♪」
とナイスバイト♪
さっきのアジほどではないものの重量感のあるナイスな走り(*´ω`*)
コレがアジでもかなりのサイズだな(汗)
って考えながらファイト♪
そしてランディング~(о´∀`о)

あっかいアジですね( ; ゜Д゜)

コレは分かりますよ~♪確かホウセキキントキって魚ですよね♪
サイズもちょうど30センチくらいですかね♪
堤防から深い海の魚が釣れるのも凄いですね~(;´д`)
そしてリスタートしてしばらくのらないバイトがチョコチョコありやっと釣れたのが…

この方と

この方
ワタクシ的には謎の魚です(汗)
もう少し南方系の魚も勉強しないといけませんね・・・(;´Д`)
さて、バイトはあるけど他のポイントも見ておこうとポイント移動。
1ヶ所~2ヶ所~3ヶ所~
っと雰囲気がないのでさっさと移動。
そして入った4ヶ所めの常夜灯♪
そこらじゅうでパチャリパチャリとライズしまくりで気配ムンムン(ノ´∀`*)
ジグヘッドも表層用に1グラムに換えてリスタート♪
そして1発で
「こん♪」
アワセもしっかり決まりグリグリ寄せて一気にランディング~(о´∀`о)

アジではないね(;・ω・)
これもホウセキキントキなんですかね~?
とりあえずしばらく謎の魚が入れ喰い(´∇`)


で、20匹程釣って満足したのでもう1回最初のポイントへ移動♪
そして

ホウセキキントキ♪
アジいなくね?(´д`|||)
そんな夜の部でした♪
明日まで電波が入り辛い環境におりますのでご用の方は明日の昼以降に連絡して下さいm(__)m
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
本日はフェリーな1日(*´ー`*)
まるっと1日フェリーでゴロゴロです(汗)

朝イチに鹿児島県志布志港に寄ってから…
ただ淡々と沖合いを走行

しかも微妙に荒れてて終日通してホロ酔い気分でした・・・(;´Д`)
早く陸に上がりたいッス(´д`|||)
さてと、こないだの奄美の夜釣りの釣行記です。
地元の釣具屋さんの情報を元にしてポイントはホテルから徒歩で5分の名瀬港♪
とりあえずよく分からんのですが常夜灯周りでアジが釣れてるそうな。
今回は何が釣れるか分からないのであえて何でもロッドなクロスステージ1本で奄美のライトゲームを攻略。
ライトはとりあえずスモールゲームPE0.4号に5ポンドリーダー。
ジグヘッドはまずは2グラムぐらいでワームは信頼と安心のガルプ!ミノー2インチ(*´ω`*)
とりあえずポイントに到着してファーストキャスト~(о´∀`о)
で、
着水と同時に
「ガツ~ン!」
とイキナリのファーストヒット(汗)
アジ用のドラグにしてたので一気に10メーター以上ライトラインを出されて焦るワタクシ( ; ゜Д゜)
こっちのアジってデカイんだね~(;・ω・)
っと感心しながらファイトして何とかランディング~(о´∀`о)

こっちのアジってコレなの?
まぁ確かにアジっちゃアジですね(汗)
サイズは30センチ位ですがこのアジは引きますね(笑)
そして幸先良かった割りには次がなかなか来なくてスイミングレンジを徐々にボトムへ変更すると…
「こん♪」
とナイスバイト♪
さっきのアジほどではないものの重量感のあるナイスな走り(*´ω`*)
コレがアジでもかなりのサイズだな(汗)
って考えながらファイト♪
そしてランディング~(о´∀`о)

あっかいアジですね( ; ゜Д゜)

コレは分かりますよ~♪確かホウセキキントキって魚ですよね♪
サイズもちょうど30センチくらいですかね♪
堤防から深い海の魚が釣れるのも凄いですね~(;´д`)
そしてリスタートしてしばらくのらないバイトがチョコチョコありやっと釣れたのが…

この方と

この方
ワタクシ的には謎の魚です(汗)
もう少し南方系の魚も勉強しないといけませんね・・・(;´Д`)
さて、バイトはあるけど他のポイントも見ておこうとポイント移動。
1ヶ所~2ヶ所~3ヶ所~
っと雰囲気がないのでさっさと移動。
そして入った4ヶ所めの常夜灯♪
そこらじゅうでパチャリパチャリとライズしまくりで気配ムンムン(ノ´∀`*)
ジグヘッドも表層用に1グラムに換えてリスタート♪
そして1発で
「こん♪」
アワセもしっかり決まりグリグリ寄せて一気にランディング~(о´∀`о)

アジではないね(;・ω・)
これもホウセキキントキなんですかね~?
とりあえずしばらく謎の魚が入れ喰い(´∇`)


で、20匹程釣って満足したのでもう1回最初のポイントへ移動♪
そして

ホウセキキントキ♪
アジいなくね?(´д`|||)
そんな夜の部でした♪
明日まで電波が入り辛い環境におりますのでご用の方は明日の昼以降に連絡して下さいm(__)m
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2014年12月4日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント