プロフィール
SERN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:96053
対象魚
▼ 横浜沖堤→川崎新堤 遠い秋
10月21日
小潮 干潮03:57 満潮11:43
ども、SERNです。
この日は横浜沖堤。
朝一は鉄板から探りますが、反応無し。
ブレードでブレイクを通すとショートバイト。
すぐにワームに変えて、1投目でヒット。

ゴーマル弱。
連発で。

ヨンゴーくらい。
3連続ヒットしますが、カマス…
カマスが湧いてるのか、ワームを次々壊されます。
リーダー切れまでやられたので、浅い側へ移動。

ヨンマル、サイズがグングン縮んでいきます。
さらにもう1本。

ヨンマル弱、このサイズしかいねぇのか…
再度深い方に戻り1ヒット。
が、ブレイクにラインを擦られてプチン。
ん~、前回の新堤でも有ったこれ。
シーバスでは無さそうですが、なんなんでしょう。
これ以降は何もなく終了。
250本まであと23本
10月24日
中潮 満潮02:32 干潮08:43
というわけで、今回は新堤。
夜中から横浜の河川でナイトゲームをやりますが、特に何もなかったので割愛。
船宿まで徒歩で移動し、相変わらず激シブと噂の川崎新堤へ。
まぁ5時便ならテクトロって言うサービスタイムも有りますし、そこまで苦戦しないでしょう。
…
…
…
あるぇ?
…
…
…
テクトロではバイトすらありゃしない。
かなり早いうちからワームに切り替えますが、ノーバイト、マジかよ。
マズいマズい、本当にマズい。
なんだこのシブさ。
イナダが内外でボイルしてますが、シーバスの気配はゼロ。
外側はバイトも無いので、痛む膝で内側へ降りる。
ミニカリまで投入してどうにか1本。

ちっちゃいですが、貴重な1本目。
内外の際とブレイクをサクサク打って行きますが、ホントにどうしてノーバイト。
よーやく反応が出たのは、9月にやり込んだポイントのブレイク。
しかし、小さい…

ヨンマルくらい。
バイトが出るのはボトム付近のみ。
あれこれ工夫しながらランガンして1本追加。

ヨンゴーくらい、今日もこのサイズしかいねぇのか…
同様にブレイクを打ちながら進みますが、乗らないバイトが数発のみ。
すっかりバイトも遠退いたので、外側の根の場所へ。
際は期待出来そうにないので、ブレイクを狙う。
内側でのヒットを参考にしつつ通すと、1投目からバチコン☆
ちょっと良い引きで、よーやくのまともなサイズ。

子持ちのロクマル、良い引きしました。
移動しながら打って行くと、割と立て続けにヒット。

ロクマル弱くらい。
魚が入って来たのか、ここに着いていたのかは良く分かりませんが、急に反応出始めました。
しかし、この後は乗り切らないバイトのみ。
時間も残り少ない。
延長も考えましたが、疲れたので終了。
引き返しながら反応の有った場所をもう一度通して行くと、どうにか1本追加。

ゴーゴーちょい。
これを最後にタイムアップ。
どうにか後半で帳尻は合わせられましたが、シブ過ぎィ…
でも、バラシ0は上出来ですね、はい。
250本まであと17本
- 2015年10月25日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント