プロフィール

SERN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:101763
対象魚
▼ 遠征初日 霞一文字堤
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
12月27日
中潮 満潮09:56
ども、年末もSERNです。
今回は伊勢湾、三重県四日市にある沖堤への遠征編です。
26日に到着し、翌27日、まずは霞一文字堤へ。

まずは西側からスタート。
先端に向かいつつ、鉄板で広く探ります。
水深は新堤に比べて、かなり浅め。
手前が急なブレイクになっている。
いきなりそのブレイクにルアーを取られ、一個ロスト。
これを機にバクリーダートにチェンジ。
周りではアルカリダートを中心にポツリポツリと上がっている。
で、西側の先端に到着。
しかし、どうにもアタリが遠い。
せっかく新しい場所ですし、いろいろランガンしてみたい。
タックルをワーム用に切り替え、先端に同行者を残して移動開始。
潮目や払い出しを意識しつつ、東側へ歩いていく。
すると、内側でチェイス&バイト。
少し離れた潮目でついにヒット。

四日市初シーバスは38㌢。
小せぇ…
これ以降は乗らないバイトが1発2発、その後は再び沈黙。
さらにここで船に乗る際にタモを落としたのが原因で、タモが小破。
家に戻れば直せるが、沖堤ではどうしようもない…
仕方なく先端に戻ってみると、同行者がファイト中。
なんと5本目と…
自分がランガンを始めた数分後にアタリが出始めたらしい。
慌ててキャストを開始するも、自分が戻ってきたのと同時に完全沈黙。
どうにも奇跡的なほど最悪のタイミングでランガンしてしまったらしく、ここからは何もない。
初日はこれで終了、この日は両端が圧倒的に良かったらしく、同行者の横でやっていた人が9本。
反対側でも5,6本と上がっていたらしい。
新堤感覚で歩き回ったのは完全に裏目。
ツキが離れていくのを感じる初日でした。
釣果
・シーバス×1
- 2014年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
SERNさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント