プロフィール
SERN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:97755
対象魚
▼ 遠征2日目 霞一文字堤
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
12月28日
小潮 干潮04:02 満潮10:43
遠征2日目。
今日は本来もう一つの沖堤、四日市一文字に渡る予定。
しかし、昨日があまりに悔しすぎたため、急遽霞一文字にリベンジへ。
で、今日も西側に上陸。

今回は昨日の反省を活かし、先端で粘る釣りをしたいと思います。
ロッドもワーム用のAGS87LM1本。
到着と同時に角に入った方が、いきなりの1本目。
今日はいけるか?
な~んて期待した時期もあったのですが、それ以降は周りを含め、一切反応なし。
昨日時合が訪れたという時間もとっくに過ぎる。
どうせ釣れないならば、好きなスタイルでやりたいということで、今日もランガン開始。

潮目、払い出し、ヨレなど、少しでも変化のある場所を撃って行きますが、反応は皆無。
何もないまま、東側の先端に到着。
こちらもこちらとて反応は皆無。
すると、内側でやっていた二人組がダブルヒット。
おぉ、回ってきたらしい、というわけですぐに回収。
すると、穂先にラインがガッツリ絡まる…
解こうとするが、かなりガッツリ絡まっている。
どうやら、本当に群れが回ってきたようで、内側の二人は連発中。
焦りと苛立ちも加わり、穂先の絡まりを直すのに15分も…
まぁ、ついていない時なんてこんなもの。
遠征2日目はホゲ。
ラスト1日、なんとか納得のいく釣果を…
- 2014年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
SERNさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 5 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント