プロフィール
SERN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:96054
対象魚
▼ 川崎新堤 バラシの先
9月3日
中潮 満潮05:40 干潮11:59
ども、SERNです。
そろそろナイトゲームでランカー、なんてのもやりたいんですが、目の前の確実な釣果を選んで新堤へ。
新堤の釣果が落ち着いたら、河川メインのランカー狙いに切り替えましょうかね。
ちなみに偉そうに語ってますが、ランカー狙いでランカーが取れた例は一度たりともありません☆
ワームでスタート。
乗らないバイトから1発掛けますが、バラシ。
2つ目のヒットで本日のファーストキャッチ。

ゴーマルくらい。
先端の方も今日はイマイチな様子なので、そのまま止まらずにランガン。
途中で連発しますが、バラシバラシ&バラシ。
今日はちょっとバラシがマズそうだ…
ようやくキャッチ。

ゴーマルくらい。
その後も全く取れる気がせず、バラシだけ順調に増えていきます。
07:30頃には13ヒット2キャッチ11バラシ…
ちょっとこのバラシ率は異常です…
んで、12バラシ目。
15ヒット目でやっとこさの3本目。

その後も怒涛のバラシ劇。
順調に13、14とバラシを重ねていきます。
ロクゴーくらいのが丸呑みのサービスヒットもランディングで下らないポカをしての15バラシ。
連発しての16バラシ。
バラシ過ぎて若干ハイになり始めます。
強引かつ繊細、計算しつくされたロッドワーク、魚から主導権を奪っての17バラシ。
魚の挙動を予測演算、先手先手のテクニカルファイトで18バラシ。
なんでしょう…、もう少しでバラシの向こう側に行けそう。
22ヒット目は久しぶりのサービスヒット。

丸呑みヒットはロクサンくらいのナイスサイズ。
スレてない群れが入って来たのか、ここからキャッチ率が一気に改善。

ゴーマルくらいで5本目。
19バラシを挟んで6本目。

でっぷりとしたロクマルサイズ。
アベレージも一回り大きくなり、7本目もロクマルくらい。

この時点で10:23、迷いましたが延長を決定。
しかし、外側は潮止まりの小康状態に突入し、次第に乗らないバイトすらも遠退きます。
先端が釣れているというので、内側に移って引き返しながら打って行きます。
流れの残る内側でまだ反応有り。
8本目。

少し細いですが、これもロクマルくらい。
ワームでこのサイズが連発してくれると嬉しいですね。
少し移動してのヒット、今度は朝一バラシラッシュしたサイズ。
ですが、内側なら問題無く取れます。
取れませんでした。
無事20バラシを突破し、連発のヒット。
2本に1本くらいは…

ゴーマル弱。
今日のこのサイズは取れたらラッキーくらいに思わなきゃダメそう…
さらにもう1発ヒット。
これはかなり良い引き。
てっきりナナマル超えかと思いましたが、長さはそこまで無い。

背中の部分がボコッとした、あの良く引く体型のロクロク。
二桁も無事に突破。
反応も途絶えたので、少し休憩してから再開。
2連発からの2連バラシ。
あのサイズはむーりぃー。
しばらくすると、上げが効き出して内外で反応復活。
しかし、サイズは朝のに戻ってしまったようで、バラシも増加。
それでも朝一よりはましなペースでポツポツとキャッチ。



14:35、時間的にラストのヒット。
最近バラシて終了ばかりなので、これは丁寧に。

口の薄皮1枚ヒットのヨンゴー。
今日のファイトで1番上手くやれた1本。
これをリリースして船着き場に戻った所で終了。
結局、41ヒット14キャッチ27バラシ。
う~ん、本当にバラシが減らないなぁ…
2016年シーバス×192本
- 2016年9月7日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント