プロフィール
hossy
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:9772
QRコード
▼ 真鯛ひとつテンヤ
- ジャンル:釣行記
さいきんバスがさっぱり釣れないもんで・・・
というわけでは無いのですが、
たまには気分転換という事で、「真鯛釣り」に挑戦してみました!
外房・大原港で流行っている「ひとつテンヤ」という釣り方です。
今回は仕立船なので、仲間内だけでのんびりな釣行でした。
好天に恵まれて出航・・・
したのですが、風強い波高いで潮かぶりまくり、沖に出てからはデジカメ出すのも危ない感じでかなりしんどかったので写真は少ないです。
今回のタックルはこんな感じ。

・ロッド: ケイズラボ バカンス VS745F4(メバリング用です)
・リール: シマノ ステラ2500S(夢屋PE0820スプール)
・ライン: よつあみウルトラ2-0.8号 / リーダー: クレハリバージR18フロロリミテッド 12lb
で、”ひとつテンヤ”という釣り方ですが

写真上のオモリ+針+孫針が一体化したような”テンヤ”というアイテムに、写真下のエビちゃんを装着して底まで一気に落としこみ、ステイしたり煽って再度フォールさせて食わせたり、と基本底の鯛くんをフォールで食わせる釣りですね。
正に「エビで鯛を釣る」というわけです。
波が高くて底を取るのが大変、、、苦戦しつつ午後船で3ポイント釣り回った結果・・・
釣れました・・・鯛・・・
そんなにでかくは無いですが、一家の晩餐としては食べ応えありそうなサイズです~。嬉しい・・・(^-^)
今日はエラとワタ取って下ごしらえした状態で、食べるのはまた後日という事で!
楽しみです(^-^)
次回はもっとでかいの狙うぞ~
というわけでは無いのですが、
たまには気分転換という事で、「真鯛釣り」に挑戦してみました!
外房・大原港で流行っている「ひとつテンヤ」という釣り方です。
今回は仕立船なので、仲間内だけでのんびりな釣行でした。

したのですが、風強い波高いで潮かぶりまくり、沖に出てからはデジカメ出すのも危ない感じでかなりしんどかったので写真は少ないです。
今回のタックルはこんな感じ。

・ロッド: ケイズラボ バカンス VS745F4(メバリング用です)
・リール: シマノ ステラ2500S(夢屋PE0820スプール)
・ライン: よつあみウルトラ2-0.8号 / リーダー: クレハリバージR18フロロリミテッド 12lb
で、”ひとつテンヤ”という釣り方ですが

写真上のオモリ+針+孫針が一体化したような”テンヤ”というアイテムに、写真下のエビちゃんを装着して底まで一気に落としこみ、ステイしたり煽って再度フォールさせて食わせたり、と基本底の鯛くんをフォールで食わせる釣りですね。
正に「エビで鯛を釣る」というわけです。
波が高くて底を取るのが大変、、、苦戦しつつ午後船で3ポイント釣り回った結果・・・

そんなにでかくは無いですが、一家の晩餐としては食べ応えありそうなサイズです~。嬉しい・・・(^-^)
今日はエラとワタ取って下ごしらえした状態で、食べるのはまた後日という事で!
楽しみです(^-^)
次回はもっとでかいの狙うぞ~
- 2010年10月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント