プロフィール
星に願い
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:475100
▼ 大きいのが欲しいですね♪
- ジャンル:釣行記
2012/05/21【大潮 満潮=22:25 気温=21℃ 風=1m】
釣行時間=20:00~22:30
今夜は大潮!そろそろ大きいのが欲しいので行って見ました。。。。。。
気温21℃ 風も微風~ポイントにつくと今日はベイトがいる~イナッコが久しぶりに群れている・・・・今日こそは釣れると期待してキャスト開始!!
30分ほどキャスト続けるが無反応~やはりバチなのかな~
照明を当てて水面を調査するがいない~~
それからしばらくしてようやくヒット~~~軽い~~そして軽いエラ荒い・・・・(笑)
またまたチーバスです。。
流れも良くなってガツ!ってバイトはあるが乗らない~~
ここはチーバス天国なので場所移動~
ちょっと深めをバッテンでキャスト~~~しばらくすると着水バイト!!
今度こそ~さっきより引きが良い~しかし軽いな(泣)
ぶり揚げると・・・・・
ん~~~30cmあるかないかのサイズ・・・・
居るのはいるが大物が釣れない(大泣)
いつになったら釣れるんだろう~
そうそう先週ぶらり雲仙に♪
ミヤマキリシマ満開でした~
それから普賢岳記念館に・・・・
土石流で埋まった家が保存されてます。。
それから火砕流があった付近に・・・・
火砕流の熱風で焼けた小学校が・・・
現場ではまだ工事が進んでました。
サギが小魚を捕食してました。沖は海草かなと思ったらキラって光る!
よく見るとスズキの群れが小魚を・・・・って思った。
先に見える黒っぽのはみんな魚です。
しかしよく観察すると・・・背びれを出して群れてるしボラだと感じた。。
ここは諫早側のの締め切った堤防の水を排水してるところでそれの流れに沿って小魚が・・それを食べにサギが大きな魚が集まっているようです。
釣りは立ち入り禁止なので出来ませんがスズキも居そうですね。
でもキラって光ったのはスズキのようでしたが・・・・
途中、道の駅に・・・
やはり売ってました。。。
有明チーバス!
2匹で400円。
他には
色んな産地直送の海産物が安く売ってました。。
なかなか今年は大型が釣れません。いや居ません!(笑)
- 2012年5月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント