プロフィール

ほろよい

神奈川県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:298
  • 昨日のアクセス:548
  • 総アクセス数:268716

QRコード

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール見て

ライトゲーム カサゴだけ

最近釣りに行けてないので平日ライトゲーム。
真鶴に行ってみた。
ライトゲーム:小さければ小さいほどいいゲームのはず。。。
ボトムをネチネチ
リフト時に食いますた
ライトですねー
ちょっと移動して同様にネチネチ
今度はフォールで
ライトです。
魚の引きを楽しめただけで満足。
平日は時間が取れんなー

続きを読む

カヤックフィッシング 伊豆 ヒラメ

行く気がなく寝てたけど、
朝起きるとなんかイケそうな気がしたので伊豆へ
曇天の中出艇( `ー´)ノ
今日は波はないがうねりがでかい。
開始早々ベイト発見。
小鯖です。
さあ落とし込むぜよ。
画面が真っ赤!とはいかないまでもまあいっぱい。
サバを落としてフリーにしているといい感じの反応。
すーーと合わせる。
あま…

続きを読む

渓流は涼しい

『暑いなら涼しいところに行けばいい』
オーストリアからフランスに嫁いだ人がそんな言葉を言ったかもしれない。
避暑ります。
今季初ゲーター
水に入ると浸み込んできて気持ちいいです。
ウェーダーではあんなに嫌なのに。
雰囲気は良いですが、魚の反応がいまいちです。
先行者でもいるのかな?
魚の影さえ見えません。

続きを読む

カヤックフィッシング 伊豆 シイラ

土曜だ海だ
海快晴で風をチェックすると、どこも風がない。
行きたい放題です。
ハタ釣りたいんで南下。
えっちらおっちら伊豆に向かいます。
途中でめんどくさくなり、いつものとこへ。
(ここでもハタはいるしね)
準備して出艇。
ベタベタです。
ベイトを探して落とすと小鯖です。
なんということでしょう、
先週はイワシ…

続きを読む

カヤック シイラとか

金曜日の夜から結構な雨が降っており、海は濁るかなーと思い、目的地を芦ノ湖へ。
4時くらいに芦ノ湖に到着。雨はパラついている。
セブンイレブンで日券購入。
おばちゃんに噴火で人が少ないのかと聞くと
そっけなく少ないと返事をされた。
なにか気に障ったのだろうか?眠いんか?
とりあえず湖尻へ。
駐車場に1台もいな…

続きを読む

カヤックフィッシング 伊豆

前日の不完全燃焼を燃やすために日曜も頑張ります。
ターゲットは最近ボチボチ噂に聞くシイラ!と釣れるやつ
電池の充電を待つ時間寝ます。
AM1:30出発
AM4:00前に到着
準備して日の出を待ちます。
周りが薄明るくなってきて出艇
曇ってますが、朝日はきれいです。
日焼けしないでいいかなと思う。
移動しながら魚探の反応…

続きを読む

ひらつか市シロギス釣り大会

土曜日はひらつか市シロギス釣り大会へKさんと参加
5匹の重量で競います。
キス竿なんて持っていないので、SPINNING 柳龍で参戦。
釣り場は平塚港のすぐ近く。
幸先よく釣れるかと思いきや釣れない。
ポツポツと釣りますがキス釣りのイメージとちと違う
動かしすぎなのかとか、
止めた方がいいのかとかいろいろやるが答え…

続きを読む

そろそろナマズの季節ですか?

金曜の飲み会で会社の人がナマズ釣りに行っていると言っていた。
例年であればGWくらいからナマズ狙いをするのだが、
今年はやってなかった
ということで20時に仕事を終え、ご近所の川へ
仕事帰りのためシャツに革靴
さすがに変態すぎるので、
上からパーカーを着て変態度を下げる
竿にジョイントジッターバグつけてレッツ…

続きを読む

遠くへ行きたかったので犀川に行ってきた

神奈川に住むワタクシ。
金曜の夜、飲み会でビールとか日本酒とか飲んで
サゴシだ鯵だマグロだと刺身、寿司を食う
これが普通の週末というものか。。。
(いつも金曜の夜から海に行く。
だから飲み会の時、金曜日でもいい?と聞かれるワタクシ)
土曜の朝6時 起きてしまった
天気予報は土曜はいい天気。日曜日雨。
いろい…

続きを読む

ライトゲーム 伊豆 カサゴ ムラソイ アマゴ

週末ですね。釣りですね。
真鶴からスタート
1.5gジグヘッドでスタート
チェックしながらランガンしていて、
ビクンとアタリがあり、合わせる。
緩いドラグが出て、ばれる。
ルアーチェックすると、針折れとる。
付け替えようとジグヘッドBOX見ると、
全部錆びとる。。。。
買い替えだなー
勿体ないが使った後洗うとか面…

続きを読む