プロフィール

ほろよい

神奈川県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:117
  • 昨日のアクセス:512
  • 総アクセス数:266480

QRコード

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール見て

GW最後は近場でヤマメ

会社行きたくないよー
( ΦДΦ)あああああああああああああああああ
明日に備え、家でダラダラする気が気が付けば川にいた。
ついてみると今まで見たことないくらい川沿いに車が止まっとる。
どうやらみなさん家族サービスしているみたい。
誰もいないとこに入る。
もう新緑です。
というかクモの巣だらけ。
(誰も入ってい…

続きを読む

GW釣り旅 その7

長かった旅も終わり佐賀に到着しました。
無事で何より。
先ほど明日の朝ごはんを釣ってきました。

続きを読む

GW釣り旅 その6

どうも
サルパって知ってますか?
宇和島で釣りをしようと常夜灯のついた堤防に立ちます。
水面を見ると海藻の切れ端が大量に。
なんだ水動いてないのか?浅いのか?
??
よく見ると動いている。
ライトを当てて見てみるとカエルの卵が泳いでいます。
純粋に気持ち悪い。
そこへおじさん登場。
私『コレハナンデスカ?』

続きを読む

GW釣り旅 その5

高知の佐賀からランガン再開です。
しかしやれどやれどフグしか釣れない。
なんかやり方とかあるのだろうが考える頭がないので、バス釣りに変更
ダムへ
まずはTDペンシル投げますが、当たり前ですが無反応。
ビックスパイダー マイクロ(クモ型ワーム)を投入
1投目
落としただけで食いました
40cm
(*´ω`*)
移動して、ス…

続きを読む

GW釣り旅 その4

4/28
その辺の漁港で起きる。
もう4日も経ってしまった。
ランガンを続けます。
スロープでカサゴちゃん
小さいのがいっぱいいます。
カサゴマンションの住人を拉致していると違うとこから
ラメヒーさんが現れました。
足場が高かったので、一度スロープに寄せて上げます
が、落ちました。
幸い地上に落ちたので撮影してお…

続きを読む

GW釣り旅 その3

4/27
淡路島です。
黒いのを探します。
島の北から南まで、ゆっくり探しましたが、
私の腕で出てきてくれるのはギルのみ
いるとわかっている野池でやっと夕暮れ間際に黒いのキャッチ
小さい
やはり小さい
その後爆睡
起きてメバルでも釣ろうかと考えましたが面倒なので、淡路を後にします。
四国上陸。
鳴門の潮の効いてい…

続きを読む

GW釣り旅 その2

4/26
石川県です。
fimoで石川の釣行記検索をします。
タケノコメバル。
気になります。
釣ったことない魚です。
ということで能登島に決めました。
昨夜ナビに入力していたので、そのままナビに従います。
?なんかおかしい。
地図拡大すると反対方向に進んでいました( ゚Д゚)
諦めて進むか悩みましたが急ぐわけではないの…

続きを読む

GW釣り旅 その1

一足早くGW旅です。
4/25仕事を終え?止め帰宅。
いろいろ片付け、準備を行い、いざ出発。
目的地は実家の佐賀。
0:30
Go('Д')
6:00
長野県犀川
増水してる。。。
事前調査もせず日券買ってもうた。
桜咲いてます。
ノーバイトで眠くなりその辺の路肩でZzz
寝ているとコンコンコンとノック音で目を覚まします。
周りを見ても誰も…

続きを読む

伊豆 メバル アマゴ

先週分
土曜の夜だったような
まずは真鶴へ
到着して一投目からピクッとアタリがあります。
合わせると乗りません( *´艸`)
同じライン通すと釣れました。
合わせが遅かったのかお口の中へ
体色が白うござんした。
その後ちょっと移動すると水が悪い。
夜光虫が春の海にしてますね。
まあ気にせず釣りしますが、釣れず移動…

続きを読む

最近釣れん。釣り方を教えてほしい

いつもの通り釣れません。
3/27金
 会社を午前中で逃げ、暇になる
伊豆は真鶴の落石で渋滞していたので、芦ノ湖へ。
セブンで日券買って、元箱根へ
本当は湖尻に行きたいが移動がめんどくさい。
日向は暖かい。
いろいろやるが釣れん。
わたし芦ノ湖苦手。
ちょいと魚っぽいアタリがあり、合わせると重い。
動くよ(*´ω`*…

続きを読む