プロフィール

ほろよい

神奈川県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:255050

QRコード

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール見て

貧乏人、車を買う mark2

  • ジャンル:車・バイク

初代貧乏人、車を買う↓
http://www.fimosw.com/u/horoyoi/ascjxi2uksp7cd


では、懐かしさを感じつつ、

君って♪ 君って♬
泣い~たりしないんだね
b58ygwwz62bcsjubhziw_480_480-7962a59e.jpg

ということで、くるまを買うことになりますた。

ええ、もちろん中古車です。


釣りとカヤックと車中泊のことしか考えていないので、
欲しい車は最低地上高の高く、ルーフの低い車。

そう、アウトバックですね。
w9r7f3gk58jm7rgw9ihf_480_480-e420c89d.jpg
かっこいい

前回2015年手も足も出なかった↑こいつ
ええ、買いました!

5年の歳月が中古車を買える値段まで落としてくれました。

エクストレイルは雨漏り直したりしてまだ乗りたかったのですが、過走行なくせしてオイル交換ケチったり、
CVTの謎の振動が発生したり、フロントのサスのブッシュがヒビ割れたりで、見た目より動力、駆動系がお疲れになってきました。

毎度のgooチェックをし、アウトバックのグレードを選びます
gi5m67yryrhd2s96n4ok_480_480-1ccb133b.jpg
最新のアウトバックは下回りのメッキモール外して、ルーフレールが格納式のおされさんなのですが、こいつは全然高い。

外装マイナーチェンジ前しか買えないので、
ベースグレード
limited
の2仕様から選ぶのが普通
ベースグレードは17inch、ファブリックシート
limitedはメッキモール,18inch、本革シート
がおおよその仕様差

ウェーダーで濡れて座る事を考えると本革はちょっと怖い。

そう思っているとX-アドバンス(2017年)っていう限定車を発見
これベースグレードに撥水シート追加したような仕様
goy3voyz3765mv3t56r8_480_480-82eca295.jpg
これはいいと思ったがちと高い。(どんだけ貧乏やねん。。。)

と思っていると
もう一つ限定車
リミテッドスマートエディション(2016年)を発見
limitedの本革をウルトラスエード(アルカンターラ)に変更して、メッキモール外して、電動バックドア廃止した仕様。

カヤックを乗せる事を考えると、最新の格納式のルーフレールより今使っているスライドバーのほうが使いやすい。
電動バックドアも途中で止める機能はあるけど、いちいち状況によっていじるのはめんどう


で、たまたま安いの発見( ゚Д゚)

これは買わねば!!


中古車屋、場所愛知(4月末)
不要不急ではなく要で急と判断
人が一番いない時間を聞き予約をし

車両確認し、ご購入( ;∀;)

なんだかんだあり5末に納車

ルーフレールも取付け、カヤックも載せ
47j8fv52u2da8eznbgrb_480_480-6b1581fa.jpg
完璧でつぅ(*´Д`)

nsrdd34zop963kz4cw9k_480_480-e3c66e4d.jpg
エクストレイルもお疲れ様!



*貧乏人が頑張って中古車を買った記事ですので、
俺の車の方が高いぞ、俺のほうが貧乏だぞという
事ありましたら、心の奥底にしまい込んで戻るボタンを押してくださいm(__)m

コメントを見る