プロフィール
骨ツナギ
東京都
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:121882
▼ 遠征
- ジャンル:釣行記
- (遠征)
妻の実家の富山へ帰省
結婚する前から何度も訪れてはいるが、
空気がうまく、魚がうまく、酒がうまい
と、3拍子揃ったいい田舎です。
前々から狙ってはいたのだが、タイミングが無く
今回は竿を振ろうと決めていたので
現着早々、2店舗ほど釣具屋さんをハシゴし情報収集
キジハタが良いとのこと・・・
獲物が違います
初回に(玉砕覚悟で)選んだポイントは
神通川
感じとしては、雰囲気は荒川で、塩分濃度は旧江戸中流(水門空きの)といったアンバイ
ただ、中潮であったが満潮16:41、46センチ、干潮23:28、29センチ・・・
1時間で3センチの潮効きです
時合いってあるのだろうか!?
ただ、立ち寄せる波はかなり高く川の流れも一定にガンガン流れています
上から下までこれでもかと実弾投入しましたが、見事に玉砕完了!!
翌日選んだポイントは、
白岩川河口
見渡すかぎり水平線!
テトラのデカさは、若洲テトラの3倍ほどです

もちろん気持よくホゲを堪能したのですが、
意識の高さか、富山でお会いしたアングラーの95%はライフジャケット装着されていました!
昨日、東京に戻ってから片づけものや用事をいっきに片付け
とりあえず、8月お初のシーバスを拝み&ニューロッドの入魂へ
NEW木場の壁をオモスラで

住んでいる場所のありがたみを実感しました
結婚する前から何度も訪れてはいるが、
空気がうまく、魚がうまく、酒がうまい
と、3拍子揃ったいい田舎です。
前々から狙ってはいたのだが、タイミングが無く
今回は竿を振ろうと決めていたので
現着早々、2店舗ほど釣具屋さんをハシゴし情報収集
キジハタが良いとのこと・・・
獲物が違います

初回に(玉砕覚悟で)選んだポイントは
神通川
感じとしては、雰囲気は荒川で、塩分濃度は旧江戸中流(水門空きの)といったアンバイ
ただ、中潮であったが満潮16:41、46センチ、干潮23:28、29センチ・・・
1時間で3センチの潮効きです
時合いってあるのだろうか!?
ただ、立ち寄せる波はかなり高く川の流れも一定にガンガン流れています
上から下までこれでもかと実弾投入しましたが、見事に玉砕完了!!
翌日選んだポイントは、
白岩川河口
見渡すかぎり水平線!
テトラのデカさは、若洲テトラの3倍ほどです

もちろん気持よくホゲを堪能したのですが、
意識の高さか、富山でお会いしたアングラーの95%はライフジャケット装着されていました!
昨日、東京に戻ってから片づけものや用事をいっきに片付け
とりあえず、8月お初のシーバスを拝み&ニューロッドの入魂へ
NEW木場の壁をオモスラで
住んでいる場所のありがたみを実感しました
- 2009年8月13日
- コメント(4)
コメントを見る
骨ツナギさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 2 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
>スーさん
鳥山にて青物のボーナスステージいいアンバイでした
骨ツナギ
ホームページ