プロフィール
部長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:175994
QRコード
POCプラ
副部長と行ってきました。
夜中の0時発で2時過ぎに大岸に到着。
4時前までソイとガヤに癒やされ仮眠。
そこから大会で可能な漁港を全てまわり調査。
結果は
ナイスバイトの首ふり&重量感から一瞬デカイアブかと思いましたが、すぐに無抵抗に。
正直今回は自分の持ってる引き出しではリミットは厳しいかと(-_-;)
森砂原…
夜中の0時発で2時過ぎに大岸に到着。
4時前までソイとガヤに癒やされ仮眠。
そこから大会で可能な漁港を全てまわり調査。
結果は
ナイスバイトの首ふり&重量感から一瞬デカイアブかと思いましたが、すぐに無抵抗に。
正直今回は自分の持ってる引き出しではリミットは厳しいかと(-_-;)
森砂原…
- 2013年6月30日
- コメント(2)
漁港ロック
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
久々に日光のロックに行ってきました!
6月8日5~11時 噴火湾 森漁港
朝まずめから開始。
最初はチビの猛攻で
30未満のアブ
バグアンツ2 カスミスーパー
イマイチ大きいのが出ないので、軽く港内を移動しナイスバイト
48センチ
その後、20ちょい~35位のを10匹位釣って、またガツン
42位 バグアンツ2 …
6月8日5~11時 噴火湾 森漁港
朝まずめから開始。
最初はチビの猛攻で
30未満のアブ
バグアンツ2 カスミスーパー
イマイチ大きいのが出ないので、軽く港内を移動しナイスバイト
48センチ
その後、20ちょい~35位のを10匹位釣って、またガツン
42位 バグアンツ2 …
- 2013年6月8日
- コメント(4)
40アップ
- ジャンル:釣行記
- (モンスターフィッシュ, ロックフィッシュ)
日本海にて
17日21時~18日5時
デカソイ狙いで行ってきました。
42センチのクロソイ
38センチのマゾイ
他に30アップは数えきれないくらいと、プリガヤ6匹、ムシガレイ40アップ1匹、ホッケ多数
久しぶりに楽しい充実した釣りでした。
引き続き日本海に留まって明日までロック狙ってます!
Android携帯から…
17日21時~18日5時
デカソイ狙いで行ってきました。
42センチのクロソイ
38センチのマゾイ
他に30アップは数えきれないくらいと、プリガヤ6匹、ムシガレイ40アップ1匹、ホッケ多数
久しぶりに楽しい充実した釣りでした。
引き続き日本海に留まって明日までロック狙ってます!
Android携帯から…
- 2013年5月18日
- コメント(7)
ニューロッド&リール
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ロックフィッシュ)
ロック用にニューロッドを手に入れました!
テンリュウのスワット83LMLです。
ロックと言ってもソイ専用機ですが。
テンリュウロッドは初めてなので、使用感が、気になります。
リールは先月ですが13セルテート3012です。
少し遅い時間ですが、これから入魂式に行ってきます!
Android携帯からの投稿
テンリュウのスワット83LMLです。
ロックと言ってもソイ専用機ですが。
テンリュウロッドは初めてなので、使用感が、気になります。
リールは先月ですが13セルテート3012です。
少し遅い時間ですが、これから入魂式に行ってきます!
Android携帯からの投稿
- 2013年5月7日
- コメント(4)
プリスポーン
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
27日の18時くらいから出発してきました。
本当は夕方にポイントに入れるように予定してましたが、痛恨の寝坊で遅れました。
大成方面に向かい開通した道路を走ってみる。
・・・・・・・殆どトンネル。
しかも暴風。
真っ暗でイマイチ把握出来ないので無理をせず漁港へ。
ポイント到着は20時頃。
海は静かだけど、外…
本当は夕方にポイントに入れるように予定してましたが、痛恨の寝坊で遅れました。
大成方面に向かい開通した道路を走ってみる。
・・・・・・・殆どトンネル。
しかも暴風。
真っ暗でイマイチ把握出来ないので無理をせず漁港へ。
ポイント到着は20時頃。
海は静かだけど、外…
- 2013年4月28日
- コメント(1)
天気悪い。
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
友達と二人で知内釣行!
最初は磯で!とイカリカイに行くも向かい風の強風。
波も高く断念
ワッキーテトラで回遊待ちするも干潮に激クリア、横風強風で難しかったぁ。
何とかソイ1匹釣れたけど小さい居着き。
小さいので写真はありません。
日曜日は久々に日本海サクラ狙いに行く予定です!
江差上ノ国方面に出没するかも…
最初は磯で!とイカリカイに行くも向かい風の強風。
波も高く断念
ワッキーテトラで回遊待ちするも干潮に激クリア、横風強風で難しかったぁ。
何とかソイ1匹釣れたけど小さい居着き。
小さいので写真はありません。
日曜日は久々に日本海サクラ狙いに行く予定です!
江差上ノ国方面に出没するかも…
- 2013年3月16日
- コメント(2)
知内釣行
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
13日21~23時
嫁と行ってきました。
新道江差線を走行中から風強いなぁと感じながら知内に向かい、到着すると予想通りの強風。
いつものテトラだと問題ない出し風だけど、今回は内堤防からマッタリと決めていたので、やりづらいの覚悟でポイントへ向かう。
シンペンの釣りかたを深めるためにハードオンリーで!
堤防…
嫁と行ってきました。
新道江差線を走行中から風強いなぁと感じながら知内に向かい、到着すると予想通りの強風。
いつものテトラだと問題ない出し風だけど、今回は内堤防からマッタリと決めていたので、やりづらいの覚悟でポイントへ向かう。
シンペンの釣りかたを深めるためにハードオンリーで!
堤防…
- 2013年3月14日
- コメント(2)
やってやった!
5月13日(日)
この日は待ちに待った!?パワーオーシャンカップの北海道大会の第1戦函館大会でした。
マスにホドってプラもせず、今の時期なら・・・とかソル友の方に情報を聞きながら自分なりにプランを練って、よく撃つ場所でいつも通りにやろうと決めていた。
色々と準備やら妄想やらで、寝たのは1時。起きたのは…
この日は待ちに待った!?パワーオーシャンカップの北海道大会の第1戦函館大会でした。
マスにホドってプラもせず、今の時期なら・・・とかソル友の方に情報を聞きながら自分なりにプランを練って、よく撃つ場所でいつも通りにやろうと決めていた。
色々と準備やら妄想やらで、寝たのは1時。起きたのは…
- 2012年5月13日
- コメント(12)
最新のコメント