プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:1301623
QRコード
秋の準備
- ジャンル:釣り具インプレ
秋になるとアオリイカ狙いのアングラーが急増しますが、個人的には青物を狙うことが多くなります。
オフショアでのキャスティング、そしてジギング。
そんな準備を整えました。
フックはファイターズフックシリーズのM、L、LLをメタルジグのサイズに応じて使い分けています。
(オススメのアシストフック)
ミノーやトップの…
オフショアでのキャスティング、そしてジギング。
そんな準備を整えました。
フックはファイターズフックシリーズのM、L、LLをメタルジグのサイズに応じて使い分けています。
(オススメのアシストフック)
ミノーやトップの…
- 2014年9月10日
- コメント(6)
ブルースコードⅡ発売
- ジャンル:釣り具インプレ
Mariaスペシャルショップより、ブルースコードⅡ90mmがいよいよ発売です。
鬼の飛距離、神のシャロー適性。
もちろんキャッチフレーズ通りなのですが、個人的にはアクション後のフォールでバイトに持ち込むメソッドが大好きです。
シャロー適性は、夜間のデッドスローリトリーブに威力を発揮します。
サーフ、磯、河川、干…
鬼の飛距離、神のシャロー適性。
もちろんキャッチフレーズ通りなのですが、個人的にはアクション後のフォールでバイトに持ち込むメソッドが大好きです。
シャロー適性は、夜間のデッドスローリトリーブに威力を発揮します。
サーフ、磯、河川、干…
- 2014年9月9日
- コメント(9)
ブルースコードⅡ110mm
- ジャンル:釣り具インプレ
ブルースコードⅡ110mm、23g。
初代は115mmだったのでサイズダウンしています。
鬼の飛距離を活かすには硬めのロッドかロングロッドがよろしいかと。
自重があるので90mmに比べて泳ぎはしっかり系。
僕は主にサーフや磯、オフショアで使うつもりです。
バコバコ級の活躍は晩秋から冬ですので、首を長くしてシーズンを待って…
初代は115mmだったのでサイズダウンしています。
鬼の飛距離を活かすには硬めのロッドかロングロッドがよろしいかと。
自重があるので90mmに比べて泳ぎはしっかり系。
僕は主にサーフや磯、オフショアで使うつもりです。
バコバコ級の活躍は晩秋から冬ですので、首を長くしてシーズンを待って…
- 2014年9月7日
- コメント(7)
ステンドグラス
- ジャンル:釣り具インプレ
デイライトのシーバスに威力を発揮するカラーとして生シラスとステンドグラスをご紹介してきましたが、その内のひとつ『ステンドグラス』を詳細に披露したいと思います。
ボディーカラーは、クリアベースにブルー、パープル、イエローをほんのりと化粧しており、デザインホロはクラック系のシルバーを採用。
透過とフラッ…
ボディーカラーは、クリアベースにブルー、パープル、イエローをほんのりと化粧しており、デザインホロはクラック系のシルバーを採用。
透過とフラッ…
- 2014年9月1日
- コメント(10)
ジギングの準備
- ジャンル:釣り具インプレ
金曜日の勤務が明けた土曜日の早朝。
大好きなライトジギングの予定が入っています。
ターゲットはシーバス&ロックフィッシュ&真鯛。
沖に出られさえすれば、ロックフィッシュは何とかなると思いますが、予定の海域ではシーバスと真鯛はシーズンオフの傾向にあるので、正味、運任せの釣りになります。
それでも準備は怠…
大好きなライトジギングの予定が入っています。
ターゲットはシーバス&ロックフィッシュ&真鯛。
沖に出られさえすれば、ロックフィッシュは何とかなると思いますが、予定の海域ではシーバスと真鯛はシーズンオフの傾向にあるので、正味、運任せの釣りになります。
それでも準備は怠…
- 2014年8月8日
- コメント(6)
ノット(初心者向け)
- ジャンル:釣り具インプレ
僕が主力としているノットを紹介します。
変形FGノットになるのかな?
初心者の方には作りやすいと思っています。
もし、分かりにくい!内容だったらごめんなさい。
なお、PEもリーダーもYAMATOYOです。
リールとリーダーを用意します。
今回はストロングエイト1.0号にフロロ22lbの接続です。
メインラインを折り畳みルー…
変形FGノットになるのかな?
初心者の方には作りやすいと思っています。
もし、分かりにくい!内容だったらごめんなさい。
なお、PEもリーダーもYAMATOYOです。
リールとリーダーを用意します。
今回はストロングエイト1.0号にフロロ22lbの接続です。
メインラインを折り畳みルー…
- 2014年8月6日
- コメント(5)
セレクト
- ジャンル:釣り具インプレ
先日YAMATOYOラインに巻き変えた僕の主力愛機達です。
さて、今日はどれを相棒にしてフィールドに出掛けようかな。
オダジマにしようか、ダイスケにしようか、アキヒロにしようか…。
いや、やっぱりアヤコもケイコもハルカもいいなぁ。
でもナオキで決まりだな。
さて、今日はどれを相棒にしてフィールドに出掛けようかな。
オダジマにしようか、ダイスケにしようか、アキヒロにしようか…。
いや、やっぱりアヤコもケイコもハルカもいいなぁ。
でもナオキで決まりだな。
- 2014年8月1日
- コメント(4)
プロトアイテム
- ジャンル:釣り具インプレ
めちゃクソ長い1週間が終りをつげようとしています。
長い勤務時間を終え、帰宅すると。
おや、何か荷物が届いてる。
何だ、何だ?
ほほぉ~。
かのメーカーのプロトリーダーかぁ。
どれどれ…。
うひゃー、超硬度なフロロカーボン!
巻きグセが少なくスベりも上々。
こりゃ、根ズレに強そうだ。
やや透明度(ヘイズ)が低く…
長い勤務時間を終え、帰宅すると。
おや、何か荷物が届いてる。
何だ、何だ?
ほほぉ~。
かのメーカーのプロトリーダーかぁ。
どれどれ…。
うひゃー、超硬度なフロロカーボン!
巻きグセが少なくスベりも上々。
こりゃ、根ズレに強そうだ。
やや透明度(ヘイズ)が低く…
- 2014年7月26日
- コメント(5)
最新のコメント