プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:469
- 総アクセス数:1314974
QRコード
ファッション/楽チンスタイルにハマる
- ジャンル:日記/一般
釣りの話題ではありません。
個人的に釣りはモチロンのこと、ファッションにも凝っています。
若い頃はイケイケのドメスティックだったのですが、年を重ねるごとにカジュアル系へとシフトしていきました。
今ではスポーティーにスウエットがお気に入りです。
ただ、スウエットとはいえ、ラグジュアリーなアイテム以外は興…
個人的に釣りはモチロンのこと、ファッションにも凝っています。
若い頃はイケイケのドメスティックだったのですが、年を重ねるごとにカジュアル系へとシフトしていきました。
今ではスポーティーにスウエットがお気に入りです。
ただ、スウエットとはいえ、ラグジュアリーなアイテム以外は興…
- 2014年1月19日
- コメント(2)
バカちん
- ジャンル:日記/一般
今日の日中はものすごく良い天気でした。
高い空、降り注ぐ陽射しは、まさに釣り日和。
僕は青物を狙う予定をたてていたのですが、目覚ましが鳴っているのも気付かずに爆睡。
フト目が覚めると10時をまわり…。
ありゃ、やってしもた。
それから出発しようか考えたのですが、昼から青物ってイマイチやな。と、ヤメ。
ならば…
高い空、降り注ぐ陽射しは、まさに釣り日和。
僕は青物を狙う予定をたてていたのですが、目覚ましが鳴っているのも気付かずに爆睡。
フト目が覚めると10時をまわり…。
ありゃ、やってしもた。
それから出発しようか考えたのですが、昼から青物ってイマイチやな。と、ヤメ。
ならば…
- 2014年1月18日
- コメント(2)
状況はどうなった?
- ジャンル:日記/一般
しばらく釣りに行ってないのでフィールドの状況が分かりません。汗
10連勤も終盤なので、今夜あたり出掛けてみようと思います。
短時間勝負なので予想では外すと思ってます。
そろそろ青物にシフトするかも。
10連勤も終盤なので、今夜あたり出掛けてみようと思います。
短時間勝負なので予想では外すと思ってます。
そろそろ青物にシフトするかも。
- 2014年1月15日
- コメント(1)
春にはシーバスが見える河川
- ジャンル:日記/一般
釣りネタがないので、個人的に身近な釣り場のご紹介をします。
秋冬はポイントとして成立しないのですが、春~初夏、真夏は増水後にシーバスが釣れる小河川です。
場所は、会社敷地に面し、駐車場から徒歩30秒くらい。
まぁ、釣り好きの僕にとって役得と言ったところですね。
この時期の川を覗いてみると何やらサカナの大…
秋冬はポイントとして成立しないのですが、春~初夏、真夏は増水後にシーバスが釣れる小河川です。
場所は、会社敷地に面し、駐車場から徒歩30秒くらい。
まぁ、釣り好きの僕にとって役得と言ったところですね。
この時期の川を覗いてみると何やらサカナの大…
- 2014年1月13日
- コメント(6)
鳥山
- ジャンル:日記/一般
昨日、今日と内灘方面で仕事なんですが、大野川河口で鳥山が立ってました。
昨日は大規模、今日は小規模。
捕食は何か分かりませんが、鳥が騒ぐのを見るとワクワクします。
釣りに行きたくても行くことのできないもどかしさ。
ツラいなぁ~。涙
昨日は大規模、今日は小規模。
捕食は何か分かりませんが、鳥が騒ぐのを見るとワクワクします。
釣りに行きたくても行くことのできないもどかしさ。
ツラいなぁ~。涙
- 2014年1月12日
- コメント(2)
気を付けて楽しんで下さい
- ジャンル:日記/一般
今日、明日も仕事です。
釣りに行く方は道中を含め、気を付けて下さい。
釣れているのに釣りに行けない…。
ストレスが溜まる…。
みなさん、良い休日をお過ごしください。
釣りに行く方は良い釣果があるといいですね。
たくさん楽しんで下さい!
釣りに行く方は道中を含め、気を付けて下さい。
釣れているのに釣りに行けない…。
ストレスが溜まる…。
みなさん、良い休日をお過ごしください。
釣りに行く方は良い釣果があるといいですね。
たくさん楽しんで下さい!
- 2014年1月11日
- コメント(0)
整理整頓
- ジャンル:日記/一般
昨日は用事があって釣りに行けず。
今日は暴風雪で釣りに行かず。
釣りネタがないので、しょーもないけど師走に入って行った整理整頓をご紹介します。
これが整理整頓を実施する前の状態。
自分で言うのも何だけどキタナイ。
整理整頓の案は色々とあったけどシンプルにまとめることにしました。
これはメインのタックルケ…
今日は暴風雪で釣りに行かず。
釣りネタがないので、しょーもないけど師走に入って行った整理整頓をご紹介します。
これが整理整頓を実施する前の状態。
自分で言うのも何だけどキタナイ。
整理整頓の案は色々とあったけどシンプルにまとめることにしました。
これはメインのタックルケ…
- 2014年1月9日
- コメント(2)
ご愛読頂いている皆さまへ
- ジャンル:日記/一般
釣り納めに行くつもりでしたが、悪天候のため気が乗らず、布団にくるまっています。
で、とりあえず先にブログでも…と、思い入稿を始めました。
2013年も残すところあと僅か。
6月に釣りを復帰して、あっと言う間に今年最後の日を迎えました。
仕事が忙し過ぎて2年間のブランクを作ってしまいましたが、これまでの経験を頼…
で、とりあえず先にブログでも…と、思い入稿を始めました。
2013年も残すところあと僅か。
6月に釣りを復帰して、あっと言う間に今年最後の日を迎えました。
仕事が忙し過ぎて2年間のブランクを作ってしまいましたが、これまでの経験を頼…
- 2013年12月31日
- コメント(10)
ヒラスズキを捌く
- ジャンル:日記/一般
メリークリスマス♪☆♪
みなさん、イブはどうお過ごしでしたでしょうか。
僕は釣りをお休みして、鳥食ってました。笑
ちなみに今朝の朝食はケーキです。
今夜がパーティーの方はどうぞ楽しまれて下さいね。
さて、日曜日にキャッチしたヒラスズキです。
このサカナが刺身になるまでの物語をコチラに書きました。
http://blog…
みなさん、イブはどうお過ごしでしたでしょうか。
僕は釣りをお休みして、鳥食ってました。笑
ちなみに今朝の朝食はケーキです。
今夜がパーティーの方はどうぞ楽しまれて下さいね。
さて、日曜日にキャッチしたヒラスズキです。
このサカナが刺身になるまでの物語をコチラに書きました。
http://blog…
- 2013年12月25日
- コメント(3)
あんまりいいもんじゃない
- ジャンル:日記/一般
先日の時化にシーバスを狙ったときの写真です。
波の花がたーくさん。
高波と風の風速が10m以上の条件が重なると発生するのですが、実はこの正体。
何とプランクトンや海藻類が出した粘液。
これが撹拌されて泡状になったものが波の花です。
冬の風物詩ですが、正体を知るとあまり気持ちのいいものではありませんね。
波の花がたーくさん。
高波と風の風速が10m以上の条件が重なると発生するのですが、実はこの正体。
何とプランクトンや海藻類が出した粘液。
これが撹拌されて泡状になったものが波の花です。
冬の風物詩ですが、正体を知るとあまり気持ちのいいものではありませんね。
- 2013年12月14日
- コメント(1)
最新のコメント