プロフィール
磯狂-okm
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:119690
QRコード
憧れのロッド、答え合わせ釣行
- ジャンル:釣行記
みなさんは憧れのロッドなどあるだろうか?
実際に使っている方もいれば、あくまで憧れの方もいるだろう。
自分はバッチリ後者である( ^ω^ )笑
厳密に言えば数日前までは、、、
釣り仲間と良くロッドの話をしたりするのですが、
やはり好みはそれぞれ。
メーカーも様々で、多種多様。
自分は、シーバスをメインで追いかけ…
実際に使っている方もいれば、あくまで憧れの方もいるだろう。
自分はバッチリ後者である( ^ω^ )笑
厳密に言えば数日前までは、、、
釣り仲間と良くロッドの話をしたりするのですが、
やはり好みはそれぞれ。
メーカーも様々で、多種多様。
自分は、シーバスをメインで追いかけ…
- 2016年5月30日
- コメント(0)
日本の怪魚釣り
- ジャンル:釣行記
日本の淡水で釣れる怪魚と聞いて、みなさんはどんな魚を想像するだろうか。
定義は色々あると思いますが、外来種を含めるとハクレン、アオウオ、ソウギョなどが当てはまるのかなと思います。
そんな中で、古来から愛されている釣り物。
そう、鯉ですね>_<
メーター近くに成長し、見事な鱗、立派なヒゲ。
僕にとってはじゅ…
定義は色々あると思いますが、外来種を含めるとハクレン、アオウオ、ソウギョなどが当てはまるのかなと思います。
そんな中で、古来から愛されている釣り物。
そう、鯉ですね>_<
メーター近くに成長し、見事な鱗、立派なヒゲ。
僕にとってはじゅ…
- 2016年5月17日
- コメント(1)
マゴチ、のち鯰
- ジャンル:釣行記
先日の釣行になります。
ゴールデンウィークも過ぎ去り落ち着いたので、釣行のまとめ。
中海でバチ抜けが各所で見られるようになり、自分は遭遇したバチ抜けでボラとアカエイと言う的外れな釣果を出してしまったので(ノ_<)w
これはリベンジしなければと思い、仕事終わりに「シーバスを釣るまで帰らない」作戦を決行しよう…
ゴールデンウィークも過ぎ去り落ち着いたので、釣行のまとめ。
中海でバチ抜けが各所で見られるようになり、自分は遭遇したバチ抜けでボラとアカエイと言う的外れな釣果を出してしまったので(ノ_<)w
これはリベンジしなければと思い、仕事終わりに「シーバスを釣るまで帰らない」作戦を決行しよう…
- 2016年5月12日
- コメント(1)
湾口部でもバチ抜け開幕!
- ジャンル:釣行記
中海の湾奥では、早い時期からバチ抜けの情報を耳にしていました。
湾口部では未だに未確認だったのですが、先日、やっとまとまったバチ抜けを確認出来ました♪
クルクルバチや、ウネウネバチ、なが〜いのもいてテンション上げ上げ↑(笑)
だんだん数も多くなり、ボイルも始まる!
シーバスフィーバーくるぅ?
と見せかけて…
湾口部では未だに未確認だったのですが、先日、やっとまとまったバチ抜けを確認出来ました♪
クルクルバチや、ウネウネバチ、なが〜いのもいてテンション上げ上げ↑(笑)
だんだん数も多くなり、ボイルも始まる!
シーバスフィーバーくるぅ?
と見せかけて…
- 2016年5月4日
- コメント(2)
最新のコメント