プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:265109

QRコード

死の海でチニング⁈

3月3日今日は暖かく釣り日和ということもあり仕事終わりに職場近くの海へ
やってきたのは死の海
海を見ると水鳥がたくさんボラも跳ねておりベイトも目視できます。
前回来た時は餌釣り師が多くて釣りするスペースがないため下見のみ
<span style="color: rgb(0, 0, 255);">餌釣り師に囲まれた中で1人ルアー投げる度胸はあ…

続きを読む

チョウダイン!?

  • ジャンル:日記/一般
豪華プレゼントスペシャル2016
今年も『釣り人倍増計画宣隊チョウダイン』が、フィッシングショーに現れた!釣りビジョンガールズが釣人倍増計画!を合言葉にチョウダインへ大変身!
最新アイテムを出展している各メーカーから、あの手この手で豪華な視聴者プレゼントをチョウダインしちゃいます!応募は釣りビジョンのホ…

続きを読む

持って帰ればよかった

2月28日新しく購入したロッド使ってみたくて国東へ
リールはジリオンSV
ラインはアーマードFプラス0.6号をスプールの自重を抑え回転の初速を上げるために75mほど
リーダーフロロ10ポンドを長めの2ヒロ
本来はチヌ、ロックフィシュ用にする予定ですがライトゲームロッドということもあり、メバル用プラグも試し…

続きを読む

まだ早いよ

ちょっと前のことですが2月22日関へアジングに風速は2~3メートルぐらいなのですが雨が少々降っており定番の波止で開始
1.5gJHで探るも反応がないため1gに落とすと連発しますがすべてゼンゴサイズ
 
しばらくすると​先行者が帰ったため波止の先端へ
 
1.5~2.5gJHで再び連発もやっぱりゼンゴ
 
雨が…

続きを読む

痛恨のミス

2月17日 長潮 津久見へ釣行
​家族からアジよりメバルのほうが食べたいとのことで今回はメバリングをを中心にサブでアジ、明るいうちはライトロックも
 
​津久見でメバルを狙ったことことがなくアジの外道で釣ったことも数えるくらいしかありません。
 
普段アジングで行く場所はメバルは余り釣れないこともありまずは…

続きを読む

死の海から国東へ

2月7日昼過ぎからチニング調査のため宇島港へ
調査といっても見物です。
 
死の海の^m^
 
自宅から近い釣り場ですが来たのは3回目
 
着いてみると餌釣り師だらけ
 
20人くらいいますがチヌは釣れてない模様
 
聞くと朝は良かったとか昨日は干潮からの上げはじめが良かったとのことで。
 
この写真の右側でボラ爆って…

続きを読む

フックチューン

  • ジャンル:日記/一般
昨日は夜勤終わりの休日ねてから寝てから夕方から関にアジングのつもりでしたが土曜日ということに気付き中止に
変則勤務だと曜日感覚なくなります(~_~)
 
人も多いやろうし日曜は確か別大マラソンで帰り渋滞するし
 
 
ということで夜まで寝てから内職
 
以前買ったものでメバプラフックチューンを施します。
 
いろいろ…

続きを読む

何とか津久見で

2月1日デカアジ求めて津久見へ釣行
最初のポイントに着き波止先端を目指すもそこには餌釣り師が
しかも見たことある服装
青いジャンパーに背中には海外スポーツメーカーのロゴが
年末の訪れた際にいきなり自分の背後で釣りし始め、釣りあげたモイカの墨をライブウェルにかけられた記憶が(;O;)
謝ってもらい拭いてもらった…

続きを読む

余計な出費

  • ジャンル:日記/一般
年末あたりから自分のPCの調子が悪くとうとう使用できなくなった(T^T)
メーカーロゴがでる

ウィンドウズロゴがでる

メーカーロゴがでる

ウィンドウズロゴがでる
延々この繰り返し
セーフモードでも起動せず(^_^;)
先日修理に出しハードディスクが問題らしく交換
23000も…

続きを読む

そこで釣るか(~_~;)

土曜の夜はライトゲームで津久見へ釣行
​しかしさすがにモイカの聖地どこもモイカ狙いの泳がせ師だらけで入りたい場所に入れず
​数か所ランガンするも豆アジ10匹前後と子メバル数匹、メバプラの外道50㎝ないぐらいのシーバス
 
テトラの上しかもPE0.2(;'∀')
シーバスと解りバラすことよりリッジなくす方が怖かっ…

続きを読む