プロフィール

スカッパノン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:223
  • 昨日のアクセス:264
  • 総アクセス数:273776

QRコード

強風が落ち着いたので

前日までの強風の影響かうねりが入って波も高い(^^;



ベイトも見えなくて出てもヒラだろって思ってたら!?



やっぱり



だけどバラし・・・



50㎝位かな♪



伸びたフック修正してコースを変えて!?



ヒット!!



さっきよりは弱い引き



針さえ持てば60㎝位までは捕れるタックル



無事タモ入れして

メバル釣りに来たんだけど・・・
cg6j6wmwc87ji2tw6as5_480_480-ba84a164.jpg







潮位が上がるにつれて予想に反してヒラの反応なくなり期待したけど



メバルの活性低いのか巻いても流してもショートバイト連続しかもアタリも少なく・・・



釣れてもこのサイズ(汗)
893mtbzidc9tbf6f3uar_480_480-d93018fd.jpg






実績スポットでなんとか


尺いったと思ったけど^_^;

nza89k67k5ug3xnkvxpp_480_480-175b64ba.jpg



リアフックが鰓に掛かったみたいで流血多いため持ち帰り



一匹じゃ寂しいのでその後二匹追加♪







最後に尺あるなしサイズをバラして終了



潮も引いて釣れないだろうと油断してた・・・







メバリング本気でやり始めて思ったけどデカいメバルほど全てにシビアでバレやすく乗せにくい気がする。



他の魚種ではこんなに思うことないんだけど・・・



逃した魚ほど〜ってやつかなぁ(^o^;)

コメントを見る