プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:205
- 昨日のアクセス:232
- 総アクセス数:1314653
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
秋が来たかな? あと足りないのは・・・ 15/08/30
昨日のボートの疲れをものともせず、
本日もホームの市原海釣り公園へ出撃^^;
曇り時々雨の予報のなか、常連さんも結構顔だしてますねー。
Nさんのご好意でいいポジション確保できました。
昨日はターキーさんがセイゴを21ヒット 13キャッチということで、
なぜかサイズのいいシーバスはいないものの、活性は高そう。
期…
本日もホームの市原海釣り公園へ出撃^^;
曇り時々雨の予報のなか、常連さんも結構顔だしてますねー。
Nさんのご好意でいいポジション確保できました。
昨日はターキーさんがセイゴを21ヒット 13キャッチということで、
なぜかサイズのいいシーバスはいないものの、活性は高そう。
期…
- 2015年8月30日
- コメント(5)
数は伸びなかったけれど楽しめたボートシーバス 15/08/29
- ジャンル:釣行記
- (デイゲーム, ボートシーバスやってみる!)
今日は久々にレンタルでボートシーバス。
一日中曇天の予報でこれは結構いけるんじゃないか、
と過剰に期待しすぎながらNさんHさんと9:00出発です。
まずは蘇我、五井エリアでストラクチャー狙いに投げた
カーボンバイブで一匹。これがカーボンバイブ初釣果。
9:41
45cmくらいかな
でもその後はなかなか魚を見つけられず、…
一日中曇天の予報でこれは結構いけるんじゃないか、
と過剰に期待しすぎながらNさんHさんと9:00出発です。
まずは蘇我、五井エリアでストラクチャー狙いに投げた
カーボンバイブで一匹。これがカーボンバイブ初釣果。
9:41
45cmくらいかな
でもその後はなかなか魚を見つけられず、…
- 2015年8月29日
- コメント(3)
本日は市川、浦安方面が青潮です 15/08/28
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
幕張、船橋方面の青潮は落ち着いた模様ですが、本日の京葉線の車窓から見える限り、市川、浦安方面が青潮発生しているようです。
でも幕張のようなミルキーな感じはないのでそこまでひどくはない模様です。
現場からは以上です。
明日は思ったより北風が吹くみたいで、
ボートシーバスのポイントをどこにするか悩んでおり…
でも幕張のようなミルキーな感じはないのでそこまでひどくはない模様です。
現場からは以上です。
明日は思ったより北風が吹くみたいで、
ボートシーバスのポイントをどこにするか悩んでおり…
- 2015年8月28日
- コメント(2)
最初にフッコ、最後にマゴチ。途中は無。 15/08/27
半日休みをもらえたのでホームの海釣り公園に行ってきました。
シーバス狙いは自分以外は4人かな。
入場早々鉄板投げてる人はみんなバイト!
でもみんなバラす。サイズ小さいみたいです。
自分はサヨリパターンを試すつもりで
ワンダーのタダ巻きやってみてました。
ヘルティックの人も無反応。
じ、じあいだー、と、
慌て…
シーバス狙いは自分以外は4人かな。
入場早々鉄板投げてる人はみんなバイト!
でもみんなバラす。サイズ小さいみたいです。
自分はサヨリパターンを試すつもりで
ワンダーのタダ巻きやってみてました。
ヘルティックの人も無反応。
じ、じあいだー、と、
慌て…
- 2015年8月27日
- コメント(0)
本日も千葉県北西部の青潮は継続 15/08/26
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
本日も京葉線の車窓からの報告です。
幕張、習志野、船橋エリアは青潮継続中です。
この大雨で河川からの濁流がなんとかしてくれないか期待しています。
って無理かな。
南風募集中です。
iPhoneからの投稿
幕張、習志野、船橋エリアは青潮継続中です。
この大雨で河川からの濁流がなんとかしてくれないか期待しています。
って無理かな。
南風募集中です。
iPhoneからの投稿
- 2015年8月26日
- コメント(2)
千葉県北西部に青潮発生中
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
通勤途中の京葉線の車窓からの報告です。
幕張、習志野、船橋エリア全域で
海がミルキーなエメラルドグリーンでした
((((;゚Д゚)))))))
谷津干潟に流れ込む上げ潮もバスクリンのようです。
移動できる魚ははるか沖合か、川の上流に避難したと思われますが、
エビ、カニ、イソメなど、移動能力のない底棲生物は死滅するもの…
幕張、習志野、船橋エリア全域で
海がミルキーなエメラルドグリーンでした
((((;゚Д゚)))))))
谷津干潟に流れ込む上げ潮もバスクリンのようです。
移動できる魚ははるか沖合か、川の上流に避難したと思われますが、
エビ、カニ、イソメなど、移動能力のない底棲生物は死滅するもの…
- 2015年8月25日
- コメント(0)
久々のウレタンコーティング
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
先日のホーム釣行でブレードベイトを高切れさせてしまったので、
ストックから補充しました。
350円ブレードは塗装が弱点のひとつなのでコーティングします。
何気に塗装の弱い他のメーカー製品もコーティングしとこ。
以前に買ったウレタンコートはやはり3ヶ月過ぎるともう粘度が高くなって使えなくなりました。
保存方法…
ストックから補充しました。
350円ブレードは塗装が弱点のひとつなのでコーティングします。
何気に塗装の弱い他のメーカー製品もコーティングしとこ。
以前に買ったウレタンコートはやはり3ヶ月過ぎるともう粘度が高くなって使えなくなりました。
保存方法…
- 2015年8月24日
- コメント(3)
バラシに苦しみながらセイゴに遊んでもらった日曜日 15/08/23
日曜日はホームの市原海釣り公園からスタートです。
いつもどおり、ターキーさんの隣からスタート。
でも最初の30分ほどは沈黙が続きました。
表層、中層には反応が無かったので、
まだ早いと思いつつブレードベイトを底に落としてリフト&フォール。
するとコン、と小気味いいバイト。
あがってきたのは30cm前後のセイゴさ…
いつもどおり、ターキーさんの隣からスタート。
でも最初の30分ほどは沈黙が続きました。
表層、中層には反応が無かったので、
まだ早いと思いつつブレードベイトを底に落としてリフト&フォール。
するとコン、と小気味いいバイト。
あがってきたのは30cm前後のセイゴさ…
- 2015年8月23日
- コメント(3)
夕方はやっぱり手ごたえがない 15/08/22
今朝は体調が悪くて家を出られず、
午前中は家でのんびり。
幕張のアウトレットに新しくできたピザ屋さん美味かったです。
で釣具屋さんに立ち寄りつつ、
夕方17:00にホームに行ってみました。
そしたらターキーさん頑張ってた。
朝1匹と1バラシだそうです。
ジギングとキャスティングで頑張りましたが、
夕陽を鑑賞して終…
午前中は家でのんびり。
幕張のアウトレットに新しくできたピザ屋さん美味かったです。
で釣具屋さんに立ち寄りつつ、
夕方17:00にホームに行ってみました。
そしたらターキーさん頑張ってた。
朝1匹と1バラシだそうです。
ジギングとキャスティングで頑張りましたが、
夕陽を鑑賞して終…
- 2015年8月22日
- コメント(0)
出勤前の勝負はまたも空振り 15/08/20
今日も出勤前の1.5時間勝負。
雨が降りそうな空で期待したんだけれど、
イナッコボイルっぽいのがあちこちで出たんだけど、
結局何も起こせずじまい。
難しい……。
週末土曜日はホーム出動予定です!
ちなみにシイラっていつ位まで釣れますかね?
iPhoneからの投稿
雨が降りそうな空で期待したんだけれど、
イナッコボイルっぽいのがあちこちで出たんだけど、
結局何も起こせずじまい。
難しい……。
週末土曜日はホーム出動予定です!
ちなみにシイラっていつ位まで釣れますかね?
iPhoneからの投稿
- 2015年8月20日
- コメント(1)
最新のコメント