プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:3806
- 総アクセス数:1362428
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
食いちぎられたナレージ65
その特性を活かして、
スローリトリーブで橋脚脇を通過した時、
ガツッとというバイト!
よっしゃーとフッキングした後、
そのあとフッと手応えがなくなりました。
…回収するとナレージ、
こんな姿になっていました。
逃した魚の大きさにもほどがありますね〜、
なんてことはなくて、
ボートシーバスやった時、
散々穴打ち…
スローリトリーブで橋脚脇を通過した時、
ガツッとというバイト!
よっしゃーとフッキングした後、
そのあとフッと手応えがなくなりました。
…回収するとナレージ、
こんな姿になっていました。
逃した魚の大きさにもほどがありますね〜、
なんてことはなくて、
ボートシーバスやった時、
散々穴打ち…
- 2015年2月11日
- コメント(2)
15/02/09 ホームリバー貸切だったけれど
仕事を終えてご飯を食べたら満潮すぎだったので出撃しました。
気温の上がらない日で、風はないけどしみこむような寒さです。
ホームリバーに着くと誰もいません。
貸切♪
なので今までいけなかったポイントに入ってみた。
でも無反応。
水の流れはゆっくりでなかなか速くならない。
バチの姿もまったく見えず。
結局1.5時…
気温の上がらない日で、風はないけどしみこむような寒さです。
ホームリバーに着くと誰もいません。
貸切♪
なので今までいけなかったポイントに入ってみた。
でも無反応。
水の流れはゆっくりでなかなか速くならない。
バチの姿もまったく見えず。
結局1.5時…
- 2015年2月10日
- コメント(1)
15/02/08 雨水の濁りを避けて移動して65㎝
昨日は珍しく朝から夕方は家族と過ごして、
花燃ゆ見ながらご飯食べた後ホームリバーへ出撃。
満潮同時に釣りを開始するもまだ流れはなくて、
水もクリア。
流れ出したらきっといいことがあると待ってたら、
30分後にいい感じに流れが出たものの水が一気に濁りました。
雨水の濁りも一緒に来たのか。
そのおかげなのかライ…
花燃ゆ見ながらご飯食べた後ホームリバーへ出撃。
満潮同時に釣りを開始するもまだ流れはなくて、
水もクリア。
流れ出したらきっといいことがあると待ってたら、
30分後にいい感じに流れが出たものの水が一気に濁りました。
雨水の濁りも一緒に来たのか。
そのおかげなのかライ…
- 2015年2月9日
- コメント(4)
15/02/07 人生で一番シーバスを釣った日 。後編
昼間のボートゲームから帰宅して、
少しだけ仮眠をとって晩御飯を食べ、
満潮後を狙ってまたホームリバーへ。
つめたーい雨が降っていましたがそれでも4-5人の人がやってました。
みんな物好きだなー(^ ^)
あ、俺もか。
昨夜同様エリア10でまずは表層。
1投目でツツン、という特有のバイト。
♪───O(≧∇≦)O────♪
いやっ…
少しだけ仮眠をとって晩御飯を食べ、
満潮後を狙ってまたホームリバーへ。
つめたーい雨が降っていましたがそれでも4-5人の人がやってました。
みんな物好きだなー(^ ^)
あ、俺もか。
昨夜同様エリア10でまずは表層。
1投目でツツン、という特有のバイト。
♪───O(≧∇≦)O────♪
いやっ…
- 2015年2月8日
- コメント(0)
15/02/07 人生で一番シーバスを釣った日。前編
- ジャンル:釣行記
- (デイゲーム, ボートシーバスやってみる!)
今日はsakumaさんのボートでデイゲーム。
朝7時から15時までのロングゲームです。
あまりに楽しみすぎて前日23時に布団に入ったのに3時間しか寝てない(笑)。
子供過ぎるだろ俺。
気温1度でまだフロントガラスも凍り、
水面にも靄が立つ中出航。
まずは近いところのシーバース穴撃ちでスタート。
渋かったんですが1回バラ…
朝7時から15時までのロングゲームです。
あまりに楽しみすぎて前日23時に布団に入ったのに3時間しか寝てない(笑)。
子供過ぎるだろ俺。
気温1度でまだフロントガラスも凍り、
水面にも靄が立つ中出航。
まずは近いところのシーバース穴撃ちでスタート。
渋かったんですが1回バラ…
- 2015年2月7日
- コメント(5)
15/02/06 ホームリバー戦 2時間で9バイト5フィッシュ\(^_^)/
大潮後の中潮。
仕事を終えて大急ぎで帰宅してホームリバーへ。
到着。もうすでに何人かやってます(T_T)
急いで支度して、でも慎重にテトラ降りて。
第一投は岸沿いに上流方向へ。
もちろんエリア10エボ。
竿を立てて流すと・・・・・
ツン!
♪───O(≧∇≦)O────♪
49cmでした。ちゃんと測れば50cmあるかな。
よく水面見て…
仕事を終えて大急ぎで帰宅してホームリバーへ。
到着。もうすでに何人かやってます(T_T)
急いで支度して、でも慎重にテトラ降りて。
第一投は岸沿いに上流方向へ。
もちろんエリア10エボ。
竿を立てて流すと・・・・・
ツン!
♪───O(≧∇≦)O────♪
49cmでした。ちゃんと測れば50cmあるかな。
よく水面見て…
- 2015年2月6日
- コメント(5)
実は1日だけあった1月のバチ抜けパターン
こんばんは。
バチ抜けっていつから始まるの?
という疑問を持った一年生がこのプリンスの動画見たら、
勘違いするんじゃないかと思うteruki1997です。
https://www.youtube.com/watch?v=VWQBAN-KKbU
最初この人小学生並みの頑強さがあるのかと思ってしまったw
という話とは何の関係もないのですが、
これは1月のとある日…
バチ抜けっていつから始まるの?
という疑問を持った一年生がこのプリンスの動画見たら、
勘違いするんじゃないかと思うteruki1997です。
https://www.youtube.com/watch?v=VWQBAN-KKbU
最初この人小学生並みの頑強さがあるのかと思ってしまったw
という話とは何の関係もないのですが、
これは1月のとある日…
- 2015年2月5日
- コメント(1)
15/02/04 ホームリバー戦 まだ開幕とはいえないのか
大潮の今日も仕事から帰ってホームリバーへ
昨日より流れが早い気がするぞ。
昨日と同じパターンで攻めるも、
昨日と違う流し方や沈め方で攻めるも、
何事もなく終了。
いや、有事はひとつ。
エリア10エボを沈みテトラに持っていかれました(T_T)
まだ開幕とはいえないのかもなー。
ホームリバー2へ行ったひゅんけるさんど…
昨日より流れが早い気がするぞ。
昨日と同じパターンで攻めるも、
昨日と違う流し方や沈め方で攻めるも、
何事もなく終了。
いや、有事はひとつ。
エリア10エボを沈みテトラに持っていかれました(T_T)
まだ開幕とはいえないのかもなー。
ホームリバー2へ行ったひゅんけるさんど…
- 2015年2月5日
- コメント(1)
海釣り公園、今年はここが工事なのね・・・(T_T)
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
こんにちは。
このホタルはそろそろレッドデータブック入りするんじゃないか、
でもだれも絶滅を危惧してくれないんじゃないか、
と思うteruki1997です。
僕の回りの釣り人には喫煙者も多いので同情します・・・。
という話とは何の関係もないのですが、
ホームの海釣り施設は、
毎年この時期にどうやら修復工事を入れるよ…
このホタルはそろそろレッドデータブック入りするんじゃないか、
でもだれも絶滅を危惧してくれないんじゃないか、
と思うteruki1997です。
僕の回りの釣り人には喫煙者も多いので同情します・・・。
という話とは何の関係もないのですが、
ホームの海釣り施設は、
毎年この時期にどうやら修復工事を入れるよ…
- 2015年2月4日
- コメント(2)
最新のコメント