プロフィール
fujiwara
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新中川
- 旧江戸川
- 湾奥河川
- 東京
- 瑞江
- 篠崎
- 篠崎水門
- 一之江
- ミニエント
- グラバーHi68s
- 今井橋
- ワンダー
- マニック
- バチ
- 引き波
- 表層
- 邪道
- ニーサン
- ランカー
- 凄腕
- blooowin!80s
- ラムタラ
- アピア
- ニゴイ
- ボラ
- ウグイ
- x-80
- チョーサン
- ヨルクル
- コウメ
- 12エクスセンスBB C3000HGM
- 修理
- 不具合
- 花見川
- 幕張
- 河口
- レッドビアー
- テトラ
- mazume
- ウエストバッグ
- スナップホルダー
- windmill
- インプレ
- IP-13
- PB-20
- サスケ
- チョーサン
- ハッピーレモン
- 江戸川
- よつあみ
- G-soul
- ライン
- PEライン
- アルデンテ
- ZEXUS
- ZX-720
- マリブ
- スイッチヒッター
- スーサン
- IP-18
- コアマン
- VJ-16
- レッドビアー
- fimoカラー
- リアルキッス
- トレイシー25
- ジョルティミニ
- PB-24
- ミニエント70
- アルゴ200
- black comodo7.5h
- カルカッタコンクエスト200xg
- アピア
- ZEPPER80S
- fishman
- lower 7.3L
- カルカッタコンクエスト200XG
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:98241
QRコード
対象魚
▼ ベールの不具合
- ジャンル:日記/一般
- (不具合, 修理, 12エクスセンスBB C3000HGM)
先日某オークションで中古リールを買いまして

12エクスセンスBBのC3000HGMです。
自慢出来るような高級品ではないですが
以前はシマノのサハラ使ってましたんでそれに比べれば雲泥の差です。
まぁ巻き等は問題無かったんですが
ベールを開いた時
ヌルっ
と止まる感じで
ベールの止まろうとする力よりも
元に戻ろうとしている力の方が強く
キャスト時に急にベールが戻り
当たり前ですがルアーが水面に叩きつけられたり
最悪高切れ.....
昨日買ったblooowin140sも3投目で海の藻屑に
(本当に反省しております申し訳ありません)
もーー
アカン!
という事で
取り敢えず自分で開けてダメだったら修理出そうと思い割腹。
先ずはサイドのネジを外して

銀のパネルを外します

ベールの部分も開けると
こんな感じに

仕組みを確認しながら少しづつ分解していきます。
ん?


これは本来図の28と29の様にバネに刺さってるヤツ

これ外れてたら
反対側の凸凹に引っかかるものがないやんか....

てか凸凹も若干削れてる.....
まぁでも元に戻したらしっかりカチッと開く様になりました。
今まで15g以上のルアーはビクビクしながら投げて
さらに投げる際に指
ピーーン
伸ばしてベールが戻ってこない様にしてましたが
次回からは思い切り飛ばせそうです。
オークションで出品された方見てますか?
分解したのあなただと思いますが
不具合あったら書いといて下さいね。
皆さんもフェアな取引心掛けましょう。
え?
魚?
最近釣れてませんよw
(爆死)
✳︎リールの分解は思わぬ事故に繋がったり、場合によっては症状がさらに悪化する可能性もありますのであくまでも自己責任でお願いします。
心配症の方はメーカーや代理店に出して下さい。

12エクスセンスBBのC3000HGMです。
自慢出来るような高級品ではないですが
以前はシマノのサハラ使ってましたんでそれに比べれば雲泥の差です。
まぁ巻き等は問題無かったんですが
ベールを開いた時
ヌルっ
と止まる感じで
ベールの止まろうとする力よりも
元に戻ろうとしている力の方が強く
キャスト時に急にベールが戻り
当たり前ですがルアーが水面に叩きつけられたり
最悪高切れ.....
昨日買ったblooowin140sも3投目で海の藻屑に
(本当に反省しております申し訳ありません)
もーー
アカン!
という事で
取り敢えず自分で開けてダメだったら修理出そうと思い割腹。
先ずはサイドのネジを外して

銀のパネルを外します

ベールの部分も開けると
こんな感じに

仕組みを確認しながら少しづつ分解していきます。
ん?


これは本来図の28と29の様にバネに刺さってるヤツ

これ外れてたら
反対側の凸凹に引っかかるものがないやんか....

てか凸凹も若干削れてる.....
まぁでも元に戻したらしっかりカチッと開く様になりました。
今まで15g以上のルアーはビクビクしながら投げて
さらに投げる際に指
ピーーン
伸ばしてベールが戻ってこない様にしてましたが
次回からは思い切り飛ばせそうです。
オークションで出品された方見てますか?
分解したのあなただと思いますが
不具合あったら書いといて下さいね。
皆さんもフェアな取引心掛けましょう。
え?
魚?
最近釣れてませんよw
(爆死)
✳︎リールの分解は思わぬ事故に繋がったり、場合によっては症状がさらに悪化する可能性もありますのであくまでも自己責任でお願いします。
心配症の方はメーカーや代理店に出して下さい。
- 2016年4月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fujiwaraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント