プロフィール

hiro

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:23142

QRコード

美味しい外道、でも本命は・・・

  • ジャンル:釣行記
fimoメジャーも無事届き、凄腕の準備もバッチリ(^^)v

後は釣るだけって事で張り切って出撃です♪


冷たい雨が降ってますしもしかして人少ないかも?と期待しつつポイントAへGo


ポイント到着・・・

雨で人少ないどころか、逆にいっぱい居る気が・・・(^^;

何とか入れそうなので、濁りもありですし期待しながらポイントイン



最初は手前でローリングベイトで探ってみるも中々反応無し(>.<)

ならば手前のキワまでしっかり底を意識して探るも、あっさり地球がバイト、あがいてみるもやっぱりルアーロスト(/o\)


ノットを結び直してプチ移動!!

なるだけ底を探れるように、IP26のシルバーホロを装着


遠投してからのリフト&フォールで探ること3回目


フォール中にガン、ガンと遂に念願のアタリが(^o^)v


あまり引かないので、チーバスorウー様かと思いながら巻いてくると


4236jey4jbf3zi56tm9t_480_480-96a1e88e.jpg


嬉しい外道のマゴチ君でした♪

メジャーのデビュー戦は本命!とはいかなかったですね(^_^;)


サイズは47センチですが、ルアー丸飲みでリリースは厳しそうなので、久々にキープします(^ー^)


その後は同じようなアタリが続いて一回乗りましたが、アワセ不足のせいか、残念ながら途中でバラシ・・・(-_-#)


暫く粘ってみましたが、残念ながら以降はアタリ無しで終了(^^;)))




お持ち帰りしたマゴチは苦戦しながらも格闘し、刺身と煮付けに

見た目はイマイチでしたが、味はかなりの美味(^o^)/

自然の恵みに感謝です





次の日は夕マズメから狙うべく早めの出撃

月明かりの中で粘ってみましたが、残念ながらノーヒットノーバイト・・・

本命のシーバス君には会えないホゲライフが継続中です



やばい、最近ホゲに慣れてきてる気が・・・(^-^;
 

コメントを見る