プロフィール
T中
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:200119
QRコード
▼ リベンジならず~平戸夜投げ~
- ジャンル:日記/一般
前回のバラシが悔しかったので、今週も行くことに・・・
そこでラパンさんに一緒に行きませんか?とお誘いしたところいいよと快く応じてくださり、一緒に釣行することになりました(*^^*)
ただ懸念がひとつ・・・二人で夜投げに行くと天候が悪いというw今回もしかり(笑)
日曜日昼過ぎにラパンさん宅にお迎えに上がりそのまま平戸へ!
道中はコアな投げ釣りの話で盛り上がり(*^^*)話が合う人との釣り話は本当に楽しいですよね♪平戸までの道のりはあっという間でしたw
季節はこんな季節ですが、当然夜釣りです( ̄^ ̄)昼間も釣れるかもですが、やはりあのケミホタルの光と突如鳴り出すドラグの音♪あれがあるんで、夜投げになっちゃうんですよね(笑)
目的のポイントには明るい時間に到着!上から見るとなかなかの強風と波( ̄▽ ̄;)
うーんw一応悩んだふりを二人してしてみますがw心のなかでは既に決まっておりますw
当然突撃ですw基本的に遠出してよほどがない限り目的地で釣りをするのですw
ラパンさんには前回の釣り座に入ってもらい、僕は先端へ。
もちろん先端な分だけ風当たりも抜群ですw
取り敢えず明るい時間は二本体制で(^-^;

1投目にアラカブが来るも餌とりすらおらず、日が暮れてからが勝負な感じです!
日暮れと共に風も強まって波も上がり足下を洗いだし
・・・
根掛かり連発(-_-;)ここで向かい風のなか外向きを攻めるか、風を避けて内向きを攻めるか・・・
こういうときに負けん気が発揮されますw当然外向き勝負です(笑)風に負けて攻めずに終わって悔しい思いをしたくないからですねw次の日の朝までの予定なので内側は外向きが攻められない状況になって攻めればいいかと(^^;
そして波飛沫を被りながら外向きを攻めること二時間・・・
針掛かりしてくるのがヌタウナギばかりになって燃え尽きたwので内向きを攻めることに・・・
一応、外向きでポツポツながらチャリコサイズを4枚。
内向きを攻めだして1投目にドラグを鳴らすいい当たりで同サイズのチャリコ(;´д`)一瞬期待したんですがね~
しかしながらそれ以降パタリとチャリコの当たりすら途絶えて気づけば撤収時間に( ̄▽ ̄;)
前半張り切りすぎました(>_<)
ラパンさんの方も風に翻弄されてたので、条件が悪かったですね(>_< )
帰り道は仮眠をしっかりとってラパンさんを無事に送り届けて帰宅でした~
今回も散々でしたが、これに懲りずにまた行くんでしょうね(笑)
ラパンさん、本当にお疲れ様でした!お付き合いありがとうございました!去年は行けなかったので今年は鹿児島行きましょう!

そこでラパンさんに一緒に行きませんか?とお誘いしたところいいよと快く応じてくださり、一緒に釣行することになりました(*^^*)
ただ懸念がひとつ・・・二人で夜投げに行くと天候が悪いというw今回もしかり(笑)
日曜日昼過ぎにラパンさん宅にお迎えに上がりそのまま平戸へ!
道中はコアな投げ釣りの話で盛り上がり(*^^*)話が合う人との釣り話は本当に楽しいですよね♪平戸までの道のりはあっという間でしたw
季節はこんな季節ですが、当然夜釣りです( ̄^ ̄)昼間も釣れるかもですが、やはりあのケミホタルの光と突如鳴り出すドラグの音♪あれがあるんで、夜投げになっちゃうんですよね(笑)
目的のポイントには明るい時間に到着!上から見るとなかなかの強風と波( ̄▽ ̄;)
うーんw一応悩んだふりを二人してしてみますがw心のなかでは既に決まっておりますw
当然突撃ですw基本的に遠出してよほどがない限り目的地で釣りをするのですw
ラパンさんには前回の釣り座に入ってもらい、僕は先端へ。
もちろん先端な分だけ風当たりも抜群ですw
取り敢えず明るい時間は二本体制で(^-^;

1投目にアラカブが来るも餌とりすらおらず、日が暮れてからが勝負な感じです!
日暮れと共に風も強まって波も上がり足下を洗いだし
・・・
根掛かり連発(-_-;)ここで向かい風のなか外向きを攻めるか、風を避けて内向きを攻めるか・・・
こういうときに負けん気が発揮されますw当然外向き勝負です(笑)風に負けて攻めずに終わって悔しい思いをしたくないからですねw次の日の朝までの予定なので内側は外向きが攻められない状況になって攻めればいいかと(^^;
そして波飛沫を被りながら外向きを攻めること二時間・・・
針掛かりしてくるのがヌタウナギばかりになって燃え尽きたwので内向きを攻めることに・・・
一応、外向きでポツポツながらチャリコサイズを4枚。
内向きを攻めだして1投目にドラグを鳴らすいい当たりで同サイズのチャリコ(;´д`)一瞬期待したんですがね~
しかしながらそれ以降パタリとチャリコの当たりすら途絶えて気づけば撤収時間に( ̄▽ ̄;)
前半張り切りすぎました(>_<)
ラパンさんの方も風に翻弄されてたので、条件が悪かったですね(>_< )
帰り道は仮眠をしっかりとってラパンさんを無事に送り届けて帰宅でした~
今回も散々でしたが、これに懲りずにまた行くんでしょうね(笑)
ラパンさん、本当にお疲れ様でした!お付き合いありがとうございました!去年は行けなかったので今年は鹿児島行きましょう!

- 2014年1月13日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント